【質問】
いつも貴重な情報をありがとうございます。
最近ウキとかラインのプレゼントをされていますが、あのプレゼント代って自腹ですか?
それとも釣具屋・メーカーからの試供品ですか?
関連記事:【10月のプレゼント】東レ アイサイトを3名様に☆
【回答】
質問ありがとうございます。
釣りの質問以外はあまりないので、こういうの嬉しいですね^^
じゃんじゃんお待ちしてます。
質問の件、結論からいいますと、完全自腹です。。。。
提供品ではないです。ここでサラリと「もち提供品だぜ」って言えたらかっこいいけど、んなこと一切なし!!!
なぜ自腹でやってるのかというと、最も本音のところは「僕のブログを知ってほしいからw」ですが、他の理由として、「少しでも多くの人に釣りに興味をもってもらいたい」、「釣りをはじめるきっかけを与えたい」っていうのもあります。あと「単純に喜んでほしい」ってのもあります^^
プレゼントって、当たったら誰でもそこそこ嬉しいだろうし、それが釣具だったら釣りやってみようかなって思う人がいるかもしんない。
むろん、僕個人でできることがどれだけ小さいかなんてわかってます。プレゼントだって何個も準備できるわけじゃないし。
けど、ちょっとした楽しみというかね。そういうちょっとした幸福感ってのをブログで与えられたら素敵じゃないかと。コミュニケーションもとれるしね。話のネタにもなるし。現にこの質問だって、今こうやって話のネタになってます。ネットの一方通行だけじゃ寂しいんすよ。僕寂しがりやなのでw
だから、出来る範囲で、自腹でプレゼント企画をやってます。
以前書いたと思いますけど、僕はブログからチラホラと収益がでてるんです。それで上がった収益の一部を釣り具プレゼントという形に変えてるのが現状です。これがないと、お小遣い激少ないので、無理無理w僕は自分の釣行費を削ってまで他人に奉仕できる聖人君子じゃありませんぜぃ(ニヤリ)
ぼちぼち収益が出ているうちは、プレゼント企画をやっていこうと思ってますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。ちなみに収益が出なくなったら止めますので、やめた時は「つぐむぐ、厳しいんだな。ご愁傷様」って同情してやってくださいw
ではでは!
関連記事:ぶっちゃけ釣りブログで収入稼げるの?おすすめの方法を教えてください。
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 【企画】大征黒沈めを抽選で3名様にプレゼントします – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: Amazonギフト券5,000円分を抽選で2名様にプレゼントしますバイ! – つぐむぐ