【初心者これだけ!】サビキ釣り仕掛けまとめ2選「作り方~しまい方」

投稿者: | 2016年12月26日


★LINE限定コラム配信中!

友だち追加


 

どうもつぐむぐです。

 

今回は堤防サビキ釣り仕掛けについて書こうと思います。

 

 

釣りの仕掛けというと、

「たくさんあって何をしたらいいかよく分かんない」

ってよく言われますが、全然心配はいりません。

 

サビキ釣りにも仕掛けのパターンはたくさんあるけど、

結局、重要なのは、たったの2つしかないw

2つならさすがに覚えられるっしょ?

 

この記事を最後まで読んでいただければ、

サビキ釣り仕掛けの基本知識はマスターできるんで、

早速始めていきましょう!

 

 

(その1)ウキを使ったサビキ仕掛け

 

まず一つ目がこれ!

 

ウキを使ったサビキ仕掛けの事を 、そのまま「ウキサビキ仕掛け」 と呼びます。

 

この仕掛けの最大の利点は、遠投が可能で、沖にいる大きな魚も狙える事にあります。

 

しかも、コマセ餌カゴがサビキ針の上に付いているので、

コマセ餌が海中でジワジワと下に降りてきますから、竿を揺らして魚を誘う必要もない。

 

なので、沖に流しながら釣る場合や、潮が早い場合もこちらが有利になります!

かなり広範囲に探る事が出来るオールマイティな仕掛け。

堅実な釣りがしたい方にはこちらの仕掛けをオススメします!

 

余談だけど、理論的にはフカセ釣りと一緒。

撒き餌の中に同調させるのが、サシ餌かサビキ針(擬餌針)かの違いってだけ。

 

 

それとまた別に、上の画像のように、

オモリとコマセ餌カゴが一体化した 「胴付きカゴ」 を

仕掛けの一番下に付けるタイプの仕掛けもあります。

 

 

この仕掛けの利点は、より深い場所に潜んでいる魚に、

コマセ餌がダイレクトに届くので、表層の小魚はもちろん、

メバルやカサゴなどの根魚と呼ばれる魚もターゲットにする事ができます。

カゴをつける場所によって、狙える魚の種類が違ってくるという訳ですな!

 

 

 

●ウキの付け方

昔は、ウキゴムを釣り糸に通して、

そのウキゴムにウキを差すのが主流だったのですが、

最近のウキは、ウキゴムに固定しなかったり、

海で流しながらウキの位置を移動させたり、

しまいには海中に沈めるタイプのウキまで存在します(笑)

 

 

ちなみに僕がフカセ釣りでおすすめしてるウキは、

この海中に沈むウキになるけど、これがめっちゃ釣れる。

 

フカセ釣りはサビキ釣りよりも大型の魚が釣れるし、

釣り自体も全然難しくないので、興味がある人は、

ぜひ堤防のフカセ釣りにも挑戦してみよう!

釣り方はこれを見ればOK!

 

 

サビキから話がそれてしまったw

でもこれは僕のブログではよくある話^^

 

 

サビキ釣りの場合は、

専用のウキが付いたサビキ仕掛けセットがお店に必ず売っているけど、

サビキ仕掛け専用のウキって、必ず大きいウキしかないんすよ。

 

なぜなら、サビキ仕掛けは疑似餌バリがたくさんあり、

アミカゴにコマセ餌を沢山入れますから、かなり仕掛けが重くなります。

それなりに浮力の高い大きなウキでないと、仕掛けが全部沈んじゃうんですね(汗)

 

サビキウキの付け方は、ここを参照されて下さい。

 

 

出典:YouTube 投げサビキ仕掛けの説明【海釣り基礎知識編】

 

 

 

(その2)ウキを使わない仕掛け

覚えておくべき2つ目の仕掛けがこれ!

もうこれで最後w

楽勝、楽勝!

 

サビキ釣りの仕掛けにウキを使わない場合、このような仕掛けになります。

 

ウキを使う場合と違い、使用できる場所が限られますが、

代わりに手返しが多くなり、色んなタナ(海の層)を攻める事が出来るため、

数釣りを狙うなら断然こちらをオススメします!

 

特に、船釣りや堤防などの、

真下に落とし込む釣りの場合に、本領を発揮する仕掛けですね!

 

こちらも同じく、サビキ仕掛けの上にカゴがくる仕掛けもあります。

その場合は、サビキ仕掛けの一番下に、

比較的大きいオモリをぶら下げて釣ります。

 

でもその場合、サビキ仕掛けというよりは、

胴付き仕掛けと呼ぶ方が多いようですね。

 

まぁ呼び名はどうでもいいんすけどね^^

 

要は「ウキ無しサビキ仕掛け」にも

上カゴ方式と下カゴ方式があるってこと。

 

 

 

●釣り糸をサルカンに結ぶ

釣り糸を結ぶ方法は、たくさんの種類が存在しますが、

ぶっちゃけいくつも覚える必要はありません!

 

1種類だけ覚えていれば、仕掛けすべてに使えますから、何にも問題ありませんよ!

 

そこで今回は、数ある結び方の中でも一番簡単で、強度のある結び方をご紹介します。

釣り糸の詳しい結び方は、この動画を参照されて下さい。

出典:YouTube 「初心者向け サルカンの結び方(簡単で強力!)」

 

 

 

●仕掛けの仕舞い方」

楽しい釣りが終わった後は片付けです!

 

ゴミを減らす意味でも、使った仕掛けは捨てずに持ち帰り、次回の釣りで再利用しましょう!

 

仕掛けのしまい方はこの動画を参照されて下さい。

出典:YouTube 「使った仕掛けの片付け方」

 

まだまだ使えそうな仕掛けならば、

大事にしまって次回の釣りにまた使用しましょうね!

 

みんなで釣り場を清潔に保って、

もっとフィッシングライフを堪能しましょう!!

 

 

 

●サビキ釣り仕掛けまとめ

もう分かったと思うけど、覚えるべきサビキ仕掛けは

ウキを付ける仕掛けとウキを付けない仕掛けの2つしかないw

 

めっちゃ簡単でしょ?w

 

最後に今回のポイントをまとめます。

 

  • サビキ仕掛けは大きく「ウキを付ける仕掛け」と「ウキを付けない仕掛け」の2つしかない

  • それぞれに「上カゴ方式」と「下カゴ方式」がある。けどぶっちゃけどっちでもいい。ただあえて言うなら、狙う層が上層重視なら上カゴ方式、底層重視なら下カゴ方式ってとこ。

  • ウキを使ったサビキ仕掛けは、遠投が可能で、沖にいる大きな魚も狙える

  • ウキを使わないサビキ仕掛けは、使用できる場所が限られるが、手返しが多くなり、色んなタナ(海の層)を攻める事が出来る

 

以上になります。

 

最後に、どの仕掛けを選べばいいかだけど、正直釣り場次第になるね。

 

でもその答えだとあまりに不親切なんで、

あえて言うなら、「遠投が必要なポイントかどうか?」って基準で判断すればいい。

 

とはいえ、はじめていく場所なら、そんなのすら分からんので

おすすめは「ウキを付ける仕掛け」だね。

 

それなら、もし遠投が必要な場所だったとしても、釣りをすることができるし、

当然足下の釣りにも対応できる。

 

ただ、足下だけで釣りが成立するなら、

ウキを付けないのもありなんで、最終的にはポイント次第で

釣り分けようってことになる。

釣り場のことを事前に調べておくと◎。

 

 

ぶっちゃけウキ有り、ウキ無し、どっちを使っても、結構釣れるんで

あんまり迷わないで、どっちかキッパリ選んで釣り場に行きましょう!

 

 

釣りをしないと分からないこともあるしね^^

そんな感じでボチボチやっていきましょう!

 

では仕掛けについて理解が深まったら

次は以下の記事で餌について知識を整理しておこう!

関連記事:サビキ釣り餌 選び方・作り方・代用品・テクニックまとめ

 

 

関連記事:サビキ釣りとは?釣れる魚17選

関連記事:サビキ釣り初心者に大漁のコツ教えます

関連記事:サビキ釣り冬場は釣れる時期なの?

関連記事:サビキ釣りで夜釣りはアリなの?

関連記事:サビキ釣り 釣れる魚の時期と時間

関連記事:サビキ釣りおすすめ竿の選び方

関連記事:サビキ釣り初心者おすすめ仕掛けセット4選

関連記事:サビキ仕掛けを自作するといいことだらけ





========

僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。

僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。

結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。

僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。

月収10万以上になったつぐむぐの物語

釣りメルマガ(読者数1810人突破)

裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)

ラインで限定コラム配信中!☆

友だち追加

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法

最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話

【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・