【質問】
質問があります。サルカンについて。
貴殿はサルカンつけない直結を推奨されています。
関連記事:【黒鯛(チヌ)フカセ釣り】簡単4ステップ その1~堤防爆釣仕掛け・道具セット
関連記事:堤防でのメジナ(グレ・クロ)釣り ステップ1 爆釣仕掛けを覚えよう
が、私はサルカンを使用したいと思います。
サイズが小さいサルカンであれば、直結と大差ないと感じるのは私だけでしょうか?
サルカンに対する意見を改めてお願いします。
【回答】
>私はサルカンを使用したいと思います。
これについては、使用するもしないも釣り人の自由ですから、
私から申し上げることは何もありません。
己がコレだと思う道を貫かれてください^^
>小さいサルカンであれば、直結と大差ないと感じるのは私だけでしょうか?
「私だけ」ではないでしょう。
同じように感じる人もたくさんいると思います。
でもそれでいいと思います。
そもそも釣りは自由な遊びですから。
決まりなんてありません。
でも逆に大差と感じる人もいるでしょう。
僕は僕が思ってるイメージをブログやメルマガで話しているだけですから
信じる、信じない、採用する、しない全て自由に決めてください^^
気に入らなければ採用しないでOKです。
僕も「採用したい」と感じてくれた人に
採用してもらえたらそれでOKだし、それが幸せ^^
ちなみに、僕は小さいサルカンでも、
仕掛けの軌跡・軌道に影響すると思ってます。
あんな小さな針ですら、仕掛けの沈下に影響を及ぼします。
金属性の小さなサイズのサルカンとて同じかと。
突き詰めれば「どこまでこだわるか」という話。
ただ、結節強度はサルカンの方が強いでしょうね。
けど、僕は過去に直結に不満を感じたことはありません。
僕の場合、ラインが切れるのは基本的に
直結のせいではなく、ラインの細さに起因するものばかりです。
なので、大物を取り込みたい場合は直結をサルカンに変えるとかではなく、
ラインそのものを大きく(太く)しています。
という感じで
>直結と大差ない
かといいますと、私は大差というかはともかく、
ボチボチ差はあると思っています。
この辺りも個人の感性なので、お互いに自分が信じる道を歩んでいきましょう^^
また何かありましたら遠慮なくどうぞ。
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・