どうもつぐむぐです。神奈川のおすすめ釣り場に関するレポートが届きましたのでご紹介します。
Contents
おすすめ釣りポイント名
福浦岸壁(神奈川県横浜市金沢区福浦)
福浦岸壁の最大の魅力
横浜市内では最も大きな釣り場の一つで全長約1kmほどあります。収容人数はかなり多いですが、シーズン真っ只中の土日はそれでも埋るほど人気です。入場料も無料で時間制限もなく、足場も良く安全性も優れています。また堤防の内側が120センチ程度高く、落下防止となっているのでファミリーフィッシングにもある意味おすすめです。子供にとっては釣りにくいかもしれませんが。通年でクロダイが釣れる他、様々な魚を1年を通して釣ることが出来ます。夏から秋であれば青物が回遊し、冬になれば良型のカレイが釣れる実績が多々あります。
釣れる魚とよく釣れる時期
クロダイ(3-9月)
メジナ(通年)
スズキ(3-5月、9-11月)
キス(6-10月)
アジ(6-9月)
カレイ(9-4月)
アイナメ(冬~春)
メバル(冬~春)
タチウオ(5月~8月)
サバ(夏~秋)
ソウダガツオ(夏~秋)
カサゴ(11月~春先)
アオリイカ(秋)
ヒラメ(夏)
福浦岸壁の周辺環境
駐車場はコインパーキングが近くに何箇所かあり、そちらを利用することになります。最安の駐車場はコストコ付近のTimesで、12時間500円で利用可能です。日曜、祝日限定で路上駐車禁止が外れる日中であれば駐車可能です。路肩が広く路駐している人は比較的多くみられます。釣具屋は付近にはないので予め用意しておきましょう。比較的離れてはいますが、ポイント金沢文庫店が最寄りの釣具店となります。
トイレは何箇所かありますが、トイレットペーパーホルダーに紙がないことがあるので、できればポケットティッシュ持参を推奨します。コンビニは幸浦駅から徒歩5分でスリーエフ、福浦岸壁から10分のところにセブンイレブンがありますので、そちらを利用するのもアリでしょう。
福浦岸壁での過去の実績
メジナ 28cm 2016年8月
カレイ 34cm 2016年2月
アジゴ 7cm 2018年8月
その他SNSでの釣果報告
福浦のテトラにて37㎝!クロダイってやっぱりかっこいいよね!#フカセ釣り #福浦 #福浦岸壁 pic.twitter.com/CZvY6MM9xh
— 阿部翼 TFRacing (@tsubasa_nicolas) 2017年6月4日
福浦岸壁の必勝パターンor勝率の高い攻めのパターン
クロダイは落とし込み釣りで福浦岸壁の東側にあるテトラ帯で何枚か良型の実績があり、同ポイントではカサゴやメバル、フッコ、ルアーではスズキも狙えます。
岸壁の中央部は投釣り、サビキ師が多く見られる。夏は釣ったアジゴを泳がせてみるとヒラメやマゴチが出る可能性もあります。実績ある人多数。アジングで狙うとサビキよりは良型が狙えます。投げ釣りではキスやアナゴ、カレイが釣れます。最南端のテトラ帯ではカサゴやメバル、冬はメジナが狙えるほか、常に砂地になっているためキス、カレイがよく釣れています。
夜釣りでは8月末からタチウオが釣れ、早朝と夕方6~9時半頃に接岸する。ウキ釣りで水深5m前後から少しずつ棚を上げていく。アタリの種類は様々だが、基本的に一気にウキが沈むことはない。護岸から手前3mまでは水深が浅めで、かつ底は砂地となっているが、秋~3,4月頃まではヒトデが大量に生息しているため仕掛けをダメにしないようこまめにさびいて注意しましょう。
=======
レポートありがとうございます!トイレのペーパーの状態まで極めて詳細な記述で嬉しく思います^^釣れる魚種も豊富で非常に魅力的なポイントですね^^釣りの時期としては一番厳しい冬ですらカレイが期待できるくらいですからね!チヌも年中釣れるようなので、フカセ釣りがOKであればぜひズボ釣りにも挑戦してみてほしいですね^^現地調査に行ったことある方、これから行く予定の方、ぜひどんな小さな情報でも構わないのでお寄せいただけると幸いです。ではでは!
追伸 神奈川のおすすめ釣り場たちも載せてます!
横浜「本牧釣り桟橋」で52センチ年無し乗っ込みチヌ捕獲!!!!!!!!
神奈川でおすすめのチヌ・グレ釣り場「平塚新港」から嬉しいおたより
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 野島公園はアジングやルアー釣りでシーバスが楽しいよ! – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ