どうもつぐむぐです。熊本の天草から瀬渡しでのフィールドレポート兼磯釣り釣果報告をいただいたのでご紹介します!
========
条件
◆日時 2017/05/31
◆場所 魚貫崎 地の平瀬(熊本県天草市)
◆中潮 満潮12:22 干潮6:40
◆天気 晴れ
昨日は、久しぶりに一人で沖磯に行って来ました!狙いは梅雨グロです。今年の一月以来、クロの顔を見ていません(泣)なので、見たくてたまらなくなり、一人で行って来ました。今日も魚貫崎なので、大西船頭(大一丸)にお願いし瀬渡ししてもらいました。 朝4:00出航!「船頭に尾長が狙える所が良いな!」と話すと、「平瀬に乗ってみらんね」との事だったので、「じゃあそこで!」と平瀬に乗ることになりました。
この磯の特徴
この磯は、周りにたくさんの沈み瀬や生え根があり、磯全体が平たく大きいのが特徴です。平瀬という名前どおりの磯です。沈み瀬や生え根が多いという事は、必然的に魚は集まりやすいという事です!そのかわり、魚を掛けた後が、めちゃくちゃ難しいです!実際、私も掛けた後にかなりばらしました(泣)足場に関しては、磯自体が全体的に大きく平たい為、悪くはありませんよ。波が高い日は乗れない釣り座かもしれません。
この磯の釣り座
1の釣り座は、隣の磯との間(水道)を釣るポイントとなります(上図参照)。このポイントはかなり難しいです。魚はいるんですが、掛けてからの魚の誘導など、かなりテクニックが必要となります!今回は尾長グロがたくさんいました。
2の釣り座は、足元からすとんと深くなっていて、生え根もほとんど気にならないポイントとなります。釣りやすいので初めてここの磯に上がる方は、ここからやってみるのがおすすめです!
3の釣り座は、奥の沈み瀬との間(水道)を釣るポイントとなります。1よりも生え根が少なく、1よりは魚を掛けてからが楽です!私の経験上、一番多くの魚種が釣れたポイントでもあります。
4の釣り座も、奥の沈み瀬との間(水道)のポイントとなります。足元から生え根や沈み瀬が複雑に入っており、かなり釣りづらいです(苦笑)私も昔、一度だけ釣った事があるのですが、30センチのイスズミ一匹釣って諦めました…
5の釣り座は、足元から無数の生え根や沈み瀬がある超上級者向けのポイントです!私も、ここだけは釣ろうと思った事が無いです(苦笑)しかし船頭いわく、このポイントで、40センチ前後の尾長グレ5、6匹釣りあげた人もいるそうです!
実釣開始
【今日のタックル】
磯竿-がまかつインテッサG31.25-5.3
リール-シマノBB-Ⅹハイパーフォース2500DXG
道糸-2.5号
ハリス-2号
浮き-KIZAKURA レッツ0
針-尾長針4号(メーカー忘れました)
全誘導仕掛け、がん玉は状況により調整、エサはボイル餌のみ。
午前5:00、少しずつ明るくなって来たのでいざ実釣開始!まず最初は、釣り座3から開始しました。第一投目!流し出してからすぐに当たりがありましたが、釣れたのはこいつ(苦笑)
気を取り直して第二投目!仕掛けがなじみ、竿一本位入ったところで、浮きがゆっくり沈みだし…「今だ!」と合わせを入れると、なかなかの重量感!上がって来たのは、40センチのチヌでした。今日は本命が梅雨グロなのであんまり嬉しくないなぁ・・・。
続けて当たりがあり、「こいつはでかい!」と思い慎重に浮かせると・・・45センチの丸々と太った、イスズミちゃんでした(泣)残念!
ここからは終始当たりがあり、青物のどうしようもない当たりが2回。バリ一匹、カワハギ一匹、足の裏サイズの尾長一匹、赤ブダイ一匹、50センチの年無しチヌを追加し、残念ながら良型のクロとは会えず11時には納竿としました。
======
レポートありがとうございます。今回はグレ狙いだったということで、本命が釣れなくて残念でしたね。しかし、チヌの良型が二枚釣れているじゃないですか^^しかも1つは年無し良型!今回はあんまりチヌは嬉しくないかな??
全体的にイスズミだったり、バリ、赤ブダイと引きが強い魚を釣られているので竿はしっかり曲がって、ヤリトリという意味では楽しかったことかと思います。釣れる魚種が豊富ですね。凄い!!!11時までの短時間勝負でこれだけ竿が曲って獲物を捕獲できれば僕だったら満足しますね^^
天草いいポイントが本当に多いっすね。これは時間作って熊本まで車で走ろうかな~ってほんと思います。たくさん良いポイント教えてもらっているので調査にいつか行かんといけん!今回も貴重な情報提供ありがとうございました!!調査に行った方いらっしゃれば気軽にご連絡ください。では!
追伸
熊本のおすすめ釣り場情報を載せておきますね~
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・