質問
はじめまして。サイト拝見させてもらってます、山内と申します。
僕は、6年ほど釣りをちょこちょこやってますが、4年前から大物(チヌ)がつりたくなりいろんな教材かってみて道具を揃えてと繰り返し一匹もつれないまま4年がたちました。
そしてつぐむぐさんの記事に出会い試してみたところ、みごと人生初めてのチヌを吊り上げました!!ほんとに感謝申し上げます。25㎝ほどのチヌと15㎝くらいのチヌをつりました。
質問をしますのでよろしくおねがいします!
・潮の流れがあり、浮きがながされていくなかで、道糸が釣りをしているところの岸に引っ掛かってしまいそうになります。その場合はオープンベールをやめるべきなのか、それとも流しすぎたので一度あげるべきでしょうか?
・投入するポイントは岸からだいたいナンメートルくらいのところがいいのでしょうか?
・一度キャストしてから10分くらいまつとありますが、そのとき針先、うきは水中でどうなってるんでしょうか?よろしくおねがいします!ほんとに釣れたことがほんと嬉しかったです。ほんとに奇跡かと思いました。ほんとにありがとうございます!!!
回答
なかなか長い冬を過ごされたんですね・・・お気持ちお察しいたします。こればかりは、長年結果が出なかった人間に同士にしか分かりませんからね。でも無事に釣れたようでよかったです^^
質問に答えていきますね!
>潮の流れがあり、浮きがながされていくなかで、道糸が釣りをしているところの岸に引っ掛かってしまいそうになります。その場合はオープンベールをやめるべきなのか、それとも流しすぎたので一度あげるべきでしょうか?
ちょっと状況が分かりにくいのですが、手前のラインが沈んで底にひっかかるのか、それとも手前の糸が潮下にながされて岸にひっかかるのでしょうか?詳細を再度送っていただければと思います。
>投入するポイントは岸からだいたいナンメートルくらいのところがいいのでしょうか?
これは場所次第になりますね。回答をごまかしているとかではなくマジでw
一番簡単なのはカケアガリを狙うことかな。って言っても、カケアガリまでの距離は釣り場によってマチマチなので一概に何メートルということはできません。申し訳ないです。
カケアガリ以外にも障害物があればチヌが寄りやすいので、そういうところを目印にして撒き餌を投げてみても良いと思いますよ。
>一度キャストしてから10分くらいまつとありますが、そのとき針先、うきは水中でどうなってるんでしょうか?よろしくおねがいします!
これは潮の流れ次第ですね。
上潮から底潮まで完全に停止しているなら針もウキも底ベタになっているかもしれません。けど潮の流れがそこそこあれば針は底、ウキはほどよく沈んだ位置あるでしょう。超速い流れであれば、針すら底につけずに流れているはずです。この状況では当然ウキも表層近くを流されているはずです。
僕の中でのベストは、上でいう中間のイメージです。その角度(仕掛けの入り方)を実現するために、ウキの浮力やらガン玉やらを調整している感じです。
また何かありましたらご連絡ください。
その前に最初の質問の詳細を教えていただければと思います。では!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・