つぐむぐコラムです^^
僕はフカセ釣りでインテッサg5を使ってます。
インテッサっていうと、日本の磯竿では間違いなく頂点。見た目・質ともに驚異的なスペックを保持しています。
そのため価格も20万前後と高く、正直「良いとはわかっているけど高くて買えない」という人も多いかと思います。
しかし、磯竿の最高級インテッサですら、全く比較に及ばないほど強力な竿があることを知りました。
それが、がまかつの「がま鮎 エクセルシオ ノブレス」。がま鮎なんでアユ釣り用ロッドです。あの友釣りのアユです。
このロッド定価ベースだと、なんと47万~50.6万という超絶プライス!!!爆
さすがにビビりましたバイw
アユ竿ってこんな高いん!何で??
何が凄いのか専門外なんでよく分かりませんが、メーカーの解説文があったので読んでみました。
替穂にSIIソリッドトップとテクノチタントップを採用しています。
がま鮎シリーズの頂点に君臨する「エクセルシオ」シリーズが究極の進化を遂げて誕生しました。
鮎竿としてすべてにおいて究極を求められるエクセルシオだからこそ、鮎竿作りにおいて長年培ったロッド剛性分布理論と、人的感覚要素を妥協なき高次元のレベルでマッチング。
がまかつ独自の最先端テクノロジーを最も濃密に体現するフラグシップモデルです。
今作のエクセルシオはパワーロッドと思わせるパワーを備え、ファインロッドのような研ぎ澄まされた感度を搭載。
競技ロッドのようにオールマイティーに対応できる特性を兼ね備えた、まさにエクセルシオグレードだからこそ完成できた調子に仕上がっています。
標準のチューブラ穂先にテクノチタントップとSIIソリッドトップを付属していますので、より守備範囲の広い使い方ができます。
また、新たに開発したテクノチタンバランサーにより感度の増幅だけに限らず、バランサーとしての効果も大きく、装着することによってワンランク竿が強くなった感覚を味わえるほどです。
川の流れの中で竿と釣り人が一体になっている感覚は、鮎と人を結ぶ大事な“架け橋”となるでしょう。
深みのあるデザインと釣る喜びを追及する純粋な思いを凝縮して、真の魅力を鮮やかに描き出したエクセルシオ。その強い印象そのままに情熱を掻き立てるロッドパフォーマンス。
エクセルシオとひとつになり鮎釣りをするとき、刺激的な時間があなたを待っています。
長年釣りやってる僕でも畑が違うとよく分からんもんやなw
同様に他の釣りしている人からしたら、フカセも謎なことも多いかもですね。
アユ師からしたら、まぁ凄いロッドなんでしょうが、さすがに50万はやばいよね。でもそれが最高級ロッドなら、それはそれで欲しい人は買うんだろうけどねw価格がいくらであろうと。
その心理もよく分かるので、高級ロッドを批判する気は毛頭ありません。むしろ肯定派ですw
視野を広げてみると、いろんなことが分かって面白いですな。釣りだけでなく、いろんな分野で幅を広げていこうと思います。2018年の夏は、夜釣りにも本格挑戦してみる予定です。頑張りますバイ!^^
高いけど素晴らしい「インテッサg5 1-50」の細部・使用感を徹底評価
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・