つぐむぐです!質問に答えます!
=====
先日、ウキ下について質問させて頂きましたNです。
つぐむぐ様のサイトに掲載されておりましたね。失礼致しました。
もう1つ質問したい事がございまして、ズボ釣り、全誘導沈めの仕掛けで例えばウキを交換する際に多少ハリスの部分が短くなると思うのですが、それに極端な話、数回変えたとなると更にハリスの部分が短くなると思うのですが、そういう時はハリスとハリスを直結しても問題ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
=====
直結して問題ないですよ^^
ただ、ハリスの片方が短すぎるのは一方に負荷がかかりすぎるので、双方最低でも1ヒロ以上はほしいかな。
ハリスの長さは短いほど結び目に負荷がかかるので、そこだけ注意っすね。
実際大分の田中修司さんは、ハリスをあえて継ぐ2段ハリスという釣法を駆使されています。
2段にすることで長ハリスの時と比べて仕掛けの沈下軌跡が修正されたり、ウキの回収率上昇のメリットなどがあるので、やってみてもいいと思います。
何事もやってみると新しい世界が開けるものですからね。
また何かあれば気軽にどうぞ!では!^^
バッカンをキレイに長持ちさせる秘訣を田中修司名人から学んだぜ!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・