つぐむぐです!今の時間って通勤電車の中で読んでいる人が多いのかな?
仕事は明日までの人が多いはず、もう少しなんで頑張りましょう!^^
さて、ここ数年、フカセ釣り業界にもpeラインの波が押し寄せてきてますが、釣研も時代の流れに乗ってpe専用のチヌ用ウキを出してきました!
名は「FASTEC(ファステック)PE-1」。
名前にpeって入ってるので、pe用って誰が見てもモロ分かりっすね^^
ただ、ファステックの意味をググって調べましたけど、英単語としてはないみたいでした。ただJR東日本が作った新幹線高速試験電車の名前がファステックみたいなので、そこから名をとっているのかなぁ。真相をご存じの方、いたら教えてくださいませw
このウキ、一応対応魚種がチヌとグレとなってますが、基本チヌ釣り用かなと思っています。
また浮力が0・00・000の3種類となっているため、基本沈め釣りを想定してる模様。半誘導でこのウキをあえて使う理由はなさそうですね。重量も13グラム後半から14グラムと重めなので、遠投もできてナイスっす!
ウキの穴径は上下3ミリのストレートパイプ。peラインを使うメリットって、道糸を細くできることだから、基本チヌ釣りなら1.5号より僕は細いラインを使用したい。僕の場合ナイロンでも1.5号メインだからね。となるとウキの穴径は3ミリも僕的にはなくていいけど、まぁそれは好き好きということでw
カラーは全体がスカーレットで、非常に目立つルックス。まぁ沈め釣りメインの場合は、あんまり色の目立つ目立たないは、正直どうでもいいんですがねw
あと、定価は1300円と、手に取りやすい価格。釣り具屋にもよるけど、定価から割引がちょっとは入るだろうからね。
いろいろ言いましたけど、結論、僕的には購買心をそんなにそそられないウキでしたw本音をいえばですねw
皆さんはどう思いましたか?
買う予定、買った人がいたら使用感とか教えていただけると嬉しいです☆では!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 釣研はpeラインにも力を!peグッツに注力開始! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: フカせ釣りにおすすめのpeライン4選 – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ