つぐむぐです!天草の磯釣りおすすめポイントの情報をいただいたのでシェアしますバイ!
1名前
がなっしゅ
2おすすめ釣り場
熊本県天草市松島(シラサギ西)※渡船利用
▲地図は渡船会社「旅館 海の都 勢力丸」の出港場所
3この釣り場に行く頻度
年間3~4回
4魅力
3月3日に放映された「THEフィッシング」でとりあげられた熊本県松島の船人島のハナが松島ののっこみがスタート地点とするなら、シラサギ西はのっこみチヌ終盤の良型チヌが釣れる磯だと感じています。船人島と同じ海域でありながら、なぜ釣れるタイミングが違うのかはよくわかりませんが、海流とかも関係しているのではないかと思います。
5本命が釣れる時期
チヌ:5月~6月(それ以外にも型にこだわらなければ年中釣れます)
6釣り場の環境
瀬渡しでないと行けません。足場は良いほうですが、干満の差が4M以上あるので、干潮時は階段状の磯を下に降りていく必要もあるため当然ながら磯靴・ライフ
ジャケット等の安全装備は必須となります。家族連れではおすすめできません。一人で無心になりたい方のおすすめです。
7過去の実績
私自身まだ50UPの釣果がありませんのでなんとも言えませんが、45㎝~メイタまでの数釣りは楽しめるかと思います。
8攻略法
潮が緩いときは、全誘導で流しますが、一日にかなりの時間が激流と化しますので、その場合はウキごと沈めながら本流と引かれ潮の壁に仕掛けを送り込んでいかないと釣りが成立しません。ですので激流時はズボ釣りがおすすめです。
9最後に
補足的なことは特にありませんが、前項で申しましたように激流が走りますので、本流釣りが好きな人にはお勧めですが、まったりウキを眺めて釣りたい方にはオ
ススメできません。以上、よろしくお願いします。
==============
レポートありがとうございますバイ!
勢力丸さんのホームページを見ると、過去にテレビ取材が何度もあっておるようで、名手の方の利用実績もあるようですね。鶴原修・木村公冶・田中貴・平和卓也・鵜澤政則なんて名前が見受けられましたバイ。
流れの速い場所でのチヌ釣り楽しいですよね。でも初心者さんにはおすすめしないですwまずは流れの穏やかなポイントで釣り慣れてから行くのがいいです。最初から難しい場所にトライして釣れずにチヌ釣りを辞めた人を3人ほど知っているのでw
良型の数釣りもできそうなので、釣り場の選択肢の一つにどうぞ^^では!
追伸
天草周辺のおすすめ釣り場情報を載せておきますね~
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 天草高浜で瀬渡しクロ釣りを堪能! – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ