質問
名古屋の釣りキチです。いつもブログ参考にさせていただいてます。はじめての質問失礼します。ブログで釣研の撒き餌柄杓を推奨されていますが、ほかの製品と比べて性能はどうなのでしょうか?他のメーカーにも性能の高い撒き餌杓はあると思うのですが。
回答
僕がおすすめしてる釣研のマックフロートマスター2チタン。これは間違いなく良品だと思います。
僕自身、前モデルから使っておりますが、軽さ、カップからの杓離れなどかなり高いレベルで完成していると思います。
チヌ・グレフカセ釣りでおすすめの撒き餌杓【カップ・グリップ・シャフト全て最高】
なので
>ほかの製品と比べてどうなのでしょうか?
という質問に対しては「全く劣らない」と言いたい。てか言いますw
>他にも性能の高い撒き餌杓はあると思うのですが。
これはそのとおりです!僕が使った実績あるやつでいうと、がまかつのまきーなファインスペシャルもいい。お金を出せばどこのメーカーの撒き餌柄杓もそこそこいいんですよ。高いのは基本チタンカップですしね。あ、チタンカップは遠投釣りをしたい人にはマストアイテムです。
遠投釣りしたいのにプラスチックのカップを使ってたら腱鞘炎になる可能性激増しますからご注意あれw
だから最後はぶっちゃけ好みの問題になるんですよねw
がまらーの僕が「シマノのファイアブラッドがいいから買ってみなよ!」って勧められたとして、いいのはもちろんわかってるけど買うかと言えば買わないw
それは僕の好みががまかつだからです。シマノを舐めてるからじゃないよw
高い買い物だからこそ、自分が好きな磯竿を買いたい!って思う。これは仕方がないこと。
まとめると
・釣研の撒き餌柄杓は良品
・他のメーカーと比べても劣らない
・お金を出せばそれなりの杓が手に入る
・最後の最後は好みの問題
ってことですね。参考になれば!^^
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・