つぐむぐです!九州はここ数日ほど寒さがちょっと和らいだのですが、皆さんいかがお過ごしですか?釣り行ってますか?
実はブログを書いているとアクセスというのが一つのやる気指数になるのですが、毎年1月と2月はアクセスが最も冷え込むのです。
あ、これ釣りブログがってことですよ。もっというとグレ釣り・チヌ釣りブログがってことですw
これはどういうことかと言いますと、明らかに冬にフカセ釣りに行く人が少ないということですね。フカセ人口全体からみると。
確かに冬に釣りするのは寒い。寒さが苦手な人はやってられんでしょうねw
ただフカセキチガイの僕なんぞにとっては、冬は最高なんですがねぇ。これについては「同じく!共感!」という読者さんも100人以上いる自信がある。だって、冬は寒グレのシーズンですから。
でもこれって意外と知られてないんですよね。冬のグレが美味しいし、デカイってこと。この辺りの事実の普及が冬のフカセ釣り人口の減少に一役買っているのかもしれないと思う訳です。
まじで寒グレにしても、寒チヌにしても味は最高!もっともいい脂が乗る時期です。チヌには失礼ですが、冬以外、僕は食べませんwでも冬は食べます。だって全然違いますもん。
という訳で今まで「冬はこたつでぬくぬくと」って人も、この記事をきっかけに一度冬のフカセ釣りに出かけてみて欲しい^^
それはそれは「修行じゃ!」って位寒いですけど、獲物を捕獲できた時の喜びはひとしおですバイ!味も最高だしね!ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 海水温が低下し過ぎて釣りどころじゃないかもね – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 仮想通貨の成海璃子 釣りガールもやってくれればいいのに – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ