「これは魚だっ!!」やり取りを開始するも重いだけで引かない・・・。水面に姿を表し始めるとお隣の釣り人が
「クロダイだよ」と。
これは今回の釣場のポイントが「足元」だったので。前回の釣行時に足元に沸いたグレを釣ろうとエイジアやUE0cだと着水音でグレが逃げたので小粒な究極の浮力水準なウキが欲しくて本当はゼクトαが欲しかったのですが入手できなかったのでフローズ02を使用しました。
さすがに潮馴染みがとてもよく仕掛けを運んでくれるもののその形状からラインメンディング時にウキ自体が動いてしまうので繊細な操作が必要に思えました。その後、プログレスやエイジアを使ったのですが潮を噛みやすい形状でラインメンディングがやり易かったです。
なのでフローズは波止の足元や磯際比較的浅い場所にグレが居る場合強風でない場合が使いやすい気がしました。
ちなみに42cmのチヌは水深7m位の場所でフローズで釣りました。風は微風でした。
続いて・・・【シマノ リミテッドプロPE5G+】ですが本当はオレンジが欲しかったのですが欠品だったためイエローにしました。昔ショアジギでPEを使っていて「横の擦れ」に苦慮したため0.6ではなく0.8にしました。アイサイトと比べると比重が1.3なので潮馴染みが早く感じました。
仕掛け投入時もスムーズで狙った場所に仕掛けを投げ込め、コマセの帯に容易に合わせることも簡単でした 。竿先を海中に入れれば、なお早く道糸が馴染みウキも早く馴染んでくれたように思えます。
ただし・・・PEなので穂先に絡みやすいので細心の注意が必要かと。今回は微風でしたので強風時、特に向かい風は尚更かと。
それと自分は「テニス肘&慢性?腱鞘炎」なので延びのないPEでは42cmのチヌでも腕が痛かったです。極翔1.2号だったのでチヌ竿なら痛くなかったかも・・・です。
自分はPE直結ハリスだったので間にナイロンラインを挟んだ方が良かったかもしれません。とまぁ・・・こんな体験を新年早々して参りました。今年もご教授お願いいたしますm(__)m
=============
釣行記ありがとうございます!年始からチヌおめでとうございます???
厳しい寒チヌをゲットされるとはさすがじゃないっすか!それにレポートも新製品のトレンドネタでありがたいです。参考になる人も多いことでしょう!
釣り場に関しても静岡県焼津市が射程圏内の方には嬉しい情報でしょうね^^寒チヌはやはり釣り場選びが超重要になりますからね☆
こちらこそ今年もよろしくお願いしますばい!ボチボチと釣りのことを書いていこうと思います^^引き続きよろしくお願いします!ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・