つぐむぐです。メルマガ読者のナガトモさんから千葉県岩井袋のおすすめ釣りポイント情報をいただいたのでご紹介します!
一押しのポイント名
岩井袋公園下(千葉県)
この場所に行く頻度
月に3回
魅力
千葉県の地磯になります、地磯なのに車を止めて1分程で目の前に広がります。千葉では数少ない水深のある気軽に行ける地磯となります。グレの魚影がとても濃く、チヌも釣れます。エサ取りも多いのでチヌを狙う際は、餌取り対策・根がかり対策をして挑むのが良い場所かなと思っております。また、北風が吹いた際にも強い釣り場となっており良く行きます!
本命が釣れる時期
グレは年中
チヌは春・秋(冬は釣れたことが無いので腕の問題だと思います・・・)
足場等
コンビニまでは車で5分程。 トイレなども無い為少し不便します。足場は地磯ながら釣りやすい足場となっておりますが、釣り場付近が土砂崩れがあったのか、瓦礫等が多く、釣り場に行くまでは 少し足場が悪いです。けど、お子様等も連れて行けるレベルです。駐車場は釣り場横に10台以上は止めれます。
過去の実績
MAXはグレ35センチ
チヌ 37センチ
アイゴ45センチ笑
MY必勝法
チヌ狙いの時は20m以上沖を狙います。理由はエサ取りが手前にすごいわいている。沖の方に駆け上がりのポイントがある。手前はサラシができやすく、釣りにくいから。
追伸
岩井袋はフカセ師が多いポイントとなります。狙いのポイントがある場合は、昼位に行くと空いているイメージですね。また入った事は無いですが、トの字の岩がある所が一級ポイントみたいです。いつみても誰かしら釣っていますので・・・今度頑張って一回入ってみーかなーと思っております。また釣果報告します。
============
すごく貴重な情報ありがとうございまず!
しかしいつも思うのですが、千葉って都会のイメージなんですが、良い釣り場めっちゃ多いですね^^過去に情報いただいた方にもグレの40オーバーが釣れるってのがありましたけど、なんか都会ゆえにギャップがあってすごいなと。
関連記事:勝浦おすすめ釣りポイント情報@尾長40オーバーも釣れる!
関連記事:チヌ50センチ、グレ45センチが狙える興津港@千葉釣りポイント
関連記事:【洲崎灯台下 磯釣り釣果】大型メジナが地磯なのに・・・
神奈川もチヌはよく釣れるイメージですが、グレは圧倒的に千葉が強いように思いますね。東京在住の方でも千葉の地磯に行けばグレ釣りの醍醐味を味わうことができると思えば、なんかもっとフカセ釣りについて知ってもらえたらなと思いますねぇ。
ともかく都心近くにこういう素晴らしいフィールドが残っているということはいいことですね。こういう釣り場が末永くのこっていくことを期待してやみません。
関連記事:千葉のおすすめ釣り場集
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・