つぐむぐです。ペンネームSバーガーさんから「佐世保のおすすめ釣り場情報」をいただいたのでシェアします!
Contents
おすすめ釣り場名
九十九島 松浦島の沖ハゲ
魅力
年中通してチヌが釣れるが、ここは特に寒チヌ、乗っ込み期の春チヌにすこぶる型がいいチヌが毎年釣れる。お気に入りのポイント。石井釣りセンター(0956-68-3004)から瀬渡し船を利用することになるが、厳しい時期でも釣果が期待できるので、行く価値ありと感じている。
周辺環境
上記のとおり渡船利用のため、足場は堤防ほどよくない。しかし荒磯ではないため、磯釣り初心者向きかもしれない。トイレももちろんありません。
攻略法
全層釣法で底を意識して狙っています。特に冬から乗っ込み期は底に狙いを絞った方が良いような気がします。春は底に藻が多いので、誘いをいれて藻の中にツケエサが紛れ込まないようにした方がよいです。練り餌、オキアミ、コーンなど、あらゆる餌で実績あります。水温があがってくると、チヌが大量に釣れることも多くなります。ぜひ一度行かれてみてください。
==============
レポートありがとうございます。攻略テクニックまでしっかり書いてあったので、行こうという人にとっては非常に嬉しい情報ですね^^
>誘いをいれて藻の中にツケエサが紛れ込まないようにした方がよい
これまさにそうですね!誘いの重要な役割の1つです。誘いってチヌの好奇心を刺激してリアクションバイトを誘発するってのが一番の目的ですが、そればかりにスポットが当たってるような気がします。でも実際はこうやってサシエをアピールする役割も担ってます。海底にちょっとした溝なんてどこの釣り場にも大なり小なりありますが、そこに刺し餌が入ってしまっては元も子もないっす。なので、たまに誘いを入れて、チヌに餌をアピールする時間は絶対に作った方がいい。餌が埋まっている時間は完全に無駄にしていることになるのでね。
という訳で、針に藻が引っかかってくるようなポイントでは特に誘いを入れて刺し餌にチヌがいつまでたっても気づかないなんてことがないようにしたいものですね^^ではでは!
追伸
長崎県のおすすめ釣り場を載せときますバイ
長崎佐世保小佐々 チヌの有望ポイント「高崎のヘアピンカーブ」
大村湾チヌ釣りポイント7選(長崎県西海市西彼町白崎郷一帯)釣り場情報
調川港(つきのかわこう)青物、エギング、キス釣り何でも来い!
関連記事:厳寒期の2月にチヌが食べていた意外な餌!証拠画像あり!
関連記事:どうしても釣れない時の奥の手
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 時計島@九十九島釣りポイント情報 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 長崎佐世保小佐々 チヌの有望ポイント「高崎のヘアピンカーブ」 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 長崎川棚のチヌ釣りポイント「大崎海水浴場」 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: チヌが有望!福島港@長崎釣り場情報 – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ