【質問】
池田です。何度も質問すみません。ブログは好きなことや夢中になれることがある人はいいとのことでしたが、趣味がない私はどうしたらよいでしょうか?ブログは趣味がない人はできないのでしょうか?
関連記事:ネット初心者ですが、ブログで即金を稼ぐことは可能ですか?
【回答】
質問ありがとうございます。なるほど^^疑問に思われることは良くわかります。僕も釣りが好きでよかったと常々思っている人間ですから。僕は釣り以外に夢中になれることってそんなにないですからね。
釣りほどじゃないけど、好きなことはありますよ。可愛い女の子は好きですねw
僕、ブログにたまに可愛い女の子の話は出してます。興味があれば探してみてください^^
「釣りガール」って検索すると、可愛い女の子ネタが拾えますw
あとアダルト動画(av)も大好きですw(って釣り以外、女の子関連ばかりやないかい!w)
って感じで、釣りが趣味じゃなくても、とりあえず可愛い女の子のネタを扱うブログでもいい。勇気があればアダルトブログでもOKw
ネタなんて何でもいいんですよね。極論好きなことじゃなくてもいいんです。ただ好きじゃないネタは継続が難しいのが難点ですね。そこだけ。
多くの人に、それなりに好きなことってあると思うんですがね・・・
じゃあ、そこそこ好きなことすらない人はどうしたらよいか?
っていうと、好きじゃないことで記事を書けるなら、全然ブログ運営ありだと思います。
例えば、日々のニュースのネタを扱うとかね。芸能ネタとか。
あと、本を読むのもおすすめ。
今好きなことがないなら、新しいことを取り入れないと、好きなことが生まれる可能性は低いので、いろんなことにアンテナを張っていくことがいいかと。今までの生き方で好きなことが見つからなかったとしたら、ちょっと今までと違う生き方をしてみることが重要って思います。
生き方って別に性格を変えるとか、整形するとかじゃないっすよw
受け取る情報を変えるとか、いつもと違う道を歩いてみるとか。そんな小さなことでもいいから、変化をつけてみるといいっす。昼飯がいつもどんぶりなら、意図的にうどんに変えてみるとかねwこれも立派な変化じゃん!
それで意外にうどんにハマルかもしんないw
小さなきっかけを意図的に作っていくのは案外おすすめっす。
まとめると、好きなことがなくてもブログ運営はできます。でも好きなことの方が続くよね。好きなことを見つける手段としては、生活の中に小さな変化を作ること。そこから新しい何かが自分の中に芽生えるかもしれない。
以上になります。また何かありましたら、遠慮なく^^
悩んでる時間がもったいないので、不明な点があれば、また聞いてください。ではでは!
関連記事:ブログやってる人に朗報です!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: ブログの毎月の維持費ってどのくらいですか? – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: キーワードの検索数を把握するのに良いサイトはありますか? – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 友人の会社では年長者ほど仕事を定年まで辞めたくないと思っているらしい – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ