つぐむぐ@多趣味ブロガー

ショアジギングとは?全体像を把握しよう!

 

どうもつぐむぐです。

 

僕はフカセ釣りだけでなくルアー釣りもやります。

てかいろんな分野の釣りをやってるので、

既に経済破綻しつつあります(爆)

 

それはさておき・・・

 

僕はルアーも淡水から海まで幅広くやるのですが、

結構好きなランキング上位なのが、陸からできるショアジギングです。

 

楽しみはジグをぶん投げること、陸からデカい魚が釣れること。

やり取りが楽しいこと、釣った魚が上手いこと・・・

挙げればきりがありません。

 

ツイッターとかインスタでショアジギングの紹介をしていたら

「ショアジギング教えてよ~」って声がちらほらあったので

今回から何回かに分けて書いていこうと思います。

 

では初めていきますね^^

 

 

 

 

ショアジギングとは?

ショアジギングとは、岸(ショア)からメタルジグを投げて青物などを狙う釣りになります。

ジギングというと、どうしても船で沖(オフショア)へ出て行うイメージがありますが、ショアジギングは回遊で接岸してくる魚やヒラメなどを岸から投げて釣る釣り方になります。

船に乗らなくてもよいので、気軽に楽しめ、しかも大きい魚をキャッチすることが可能な釣りです。

 

以前からもショアジギングはありましたが、大きくて重いジグを大遠投するようなハードな釣りでした。

しかし近年ではタックルの性能が飛躍的に良くなり、軽いロッドやリール、細めのラインでも十分ジグを飛ばせるようになっています。

 

ショアジギングで使用する基本的なタックルを紹介しますと、ロッドは9フィートクラスのものが良いでしょう。遠投ができ、パワーがあるロッドがベストです。

リールは2500から3000番がオススメ。ハイギア仕様であれば早巻きにも対応できます。

ラインは1から2号くらいのPEになります。細いほうがよく飛びますし、潮の影響を受けにくいなどメリットはありますが、大物がヒットした際ブレイクする危険性はあります。なので、まずは1.5号(6ポンド)くらいからスタートしてみて、状況に応じて変えていくのが良いでしょう。

また、カサゴやアジといった小型の魚を狙う際は、もっとライトなタックルでも十分です。

 

ショアジギングで使用するジグは20〜50gくらいのものが一般的です。

ターゲットとなる魚がどんなベイトフィッシュを捕食しているのかで、ジグをチョイスするのが良いでしょう。

また、形状によって、変則的に舞いながら落ちるものや、規則正しくゆらめきながら落ちるものなど、アクションが違ってきます。どんなジグが良いのかは日によっても違ってきますので、なるべく様々な種類を用意しておき、状況に応じてジグをローテーションして反応を見ていきましょう^^

 

 

 

 

どんな魚が釣れる?

ショアジギングで狙える魚は、ハマチやサゴシなど回遊系の青物、底物やフラットフィッシュと呼ばれるヒラメやマゴチ。あとは比較的岸に近いところにいるカサゴやアジなども対象魚になります。シーバスも釣れます。基本的にベイトフィッシュを捕食しているフィッシュイーターであれば何でも対象魚となります。

ショアジギングでは遠投すれば沖のボイルも狙えますし、堤防の足元に落とし込んで釣ることもできます。バリエーション広く対応できる釣りですので、釣り場にあったタックル選びが重要になります。ショアジギングでは思わぬ大物に出会えるチャンスもある釣りなので、しっかりとタックルを準備しておきましょう!

 

 

 

 

ショアジギングができる場所

ショアジギングに適した場所は様々ですが、まず青物を狙う際は堤防がオススメです。

ハマチやサゴシなどの青物は回遊していますので、なるべく水深があり、沖に張り出したような場所で潮が当たっている、もしくは潮目までキャストして届くところがベストです。

足場の良い堤防でしたら、いろいろなスポットを探りながらラン&ガンするのも楽なので、これからショジギングをはじめる方にも適した場所になります。

また堤防はカサゴやアジなど小型のターゲットを狙える場所でもあります。回遊魚は潮が効いている沖合いが狙い目ですが、カサゴなどは堤防の内側や足元などがポイントになります。

 

 

 

ほかにもテトラポットなどの消波ブロックが積まれているところも狙い目です。ある程度があれば魚が付いている可能性が高いのでトライしてみましょう。テトラ帯はベイトフィッシュが隠れ家的に集まっていることがありますので、そんなポイントを発見したらジグを投入してみましょう。

先述のとおりシーバスが釣れる可能性もありますし、少し落とし込めばカサゴも狙えます。ただしテトラポットは足場が悪いので、上に乗ったりするのは大変危険です。波を被っているようなところは、高確率で滑りますので事故に繋がる恐れもあります。十分注意してください。

 

 

あと、サーフ(海岸)からでもショアジギングはできます。

はじめての方だと、サーフというと広大でどんな釣り方をすれば良いか掴みづらい印象があるかもしれませんが、ある程度のポイントさえ押さえておけば、しっかり魚をキャッチすることが可能です。季節的には春から夏〜早秋にかけてがオススメ。

海水温が高くなり、餌となるベイトが岸沿いに集まってくるタイミングでターゲットとなる魚も接岸してきます。ターゲットは回遊魚をはじめ、ヒラメやマゴチなども狙えます。

サーフでのショアジギングは遠投したり回遊ポイントを探して延々と歩いたりするので、ある程度ショアジギングに慣れてからトライするほうがよいでしょう。

 

 

ちなみに磯場でもショアギジングは可能です。僕はよくフカセ釣りとジギングを一緒にやってます。

よく「ジグをやると上物(グレ・チヌ・マダイ等)が散る」という視野の狭い人間がいますが、僕の経験上ジグをぶち込みまくった海でも40オーバーのグレを連発しています。これは超マジです。しかも1回2回の話じゃありません。余裕で20回以上そういうスタイルで結果がでています。

なので、フカセとジグは同時成立します。釣れないならそれはジグのせいではありません。スキルの問題です(爆)

ただ、釣れることと、相手に不愉快さを与えるかどうかは次元が別なので、一緒に瀬上がりする人が「ジグしないで」という人であれば、従った方が喧嘩せずにすむでしょう(爆)

話がそれましたが、磯場は大型の青物が回遊してくる可能性が高く、ヒラスズキなどが釣れたりします。しかし、足場が悪かったり高波を被ったりするような場所は、かなりの経験値が必要とされ大変危険です。磯場にトライするときは十分に安全を確保してから釣りをしましょう。

 

 

 

 

最後に

今回はショアジギングの入門編ということでショアジギングとは何ぞやについて説明しました。

詳細はこれから掘り下げいくので、とりあえず、陸からジグをぶっこんでデカい魚やフィッシュイーターを釣る釣だと認識しておけばOKです。

では追々記事を追加していきますのでお楽しみに^^

ではでは!





========

僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。

僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。

結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。

僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。

月収10万以上になったつぐむぐの物語

釣りメルマガ(読者数1810人突破)

裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)

ラインで限定コラム配信中!☆



サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法

最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話

【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・

モバイルバージョンを終了