どうもつぐむぐです。
BGIさんからアジングに非常におすすめのワームについての
情報をいただきましたので、ご紹介します。
==================
アジング。
誰もが簡単にできるライトゲーム。
手軽で道具もコンパクト。
おそらくソルトルアーゲームで、いちばん敷居の低い釣りかと思われる。
決して下に見ているのではなく、それだけ間口が広いという意味です。
実際に私も、バス釣りからソルトルアーに転向し、
最初に始めたのがアジングでした。
そして、今でも自分のメインの釣りになっています。
そんなアジングも、各メーカーがいろんな種類のアイテムを、リリースしています。
ロッドやリールはもちろんですが、ワームやジグヘッドに関しては
カラー、インチ、ウェイトなどを言いだすと、キリがありません。
最初は知人からの情報を頼りに、同じものを揃えることから始めましたが、
その人のスタイルで向き不向きがありますよね。
そこで、自分のスタイルで一番しっくりくるワームを探した結果、
出会ったのがTICTでした。
エギングの餌木猿でおなじみの林漁具製作所が、
アジング、メバリング、グルーパーなど、
主にライトゲームに特化して立ち上げたブランドです。
そんなTICT製ワームの中で、私がよく使うのは、
ブリリアント1.2インチ、
メタボブリリアント1.5インチと、
フィジットヌード2.7インチ
です。
それぞれに良さがあり、手放せないワームとなっています。
ベイトの大きさによっても使い分けますが、
形も違えばリトリーブ時の波動も違います。
ブリリアントとメタボブリリアントは、胴体がジャバラ状で、
テールが細かく震えて波動を出します。
フィジットヌードは、何も突起のない、つるんとしたボディーで、
テールのほうに向かって、細くなっていきます。
こちらは少しロッドを動かしただけで、かなり動きます。
少し小刻みに動かしてやると、敵に咬まれて弱ったベイトを演出できます。
少し長めのワームなので、しっかりアピールできます。
私はこのパターンでの釣りが多いかもしれません。
また、細くなる形状のおかげで、豆アジも簡単に吸い込みます。
実際に10㎝ほどの豆アジを、フィジットヌード2.7インチで何匹も釣りました。
豆アジが簡単に吸い込むしなやかさって凄いですよね。
カラーも豊富です。
個人的な意見ですが、ブリリアントとメタボブリリアントは、
リアクションシルバーが効果的な気がします。
クリアボディーにラメが入って、視認性の高いカラーです。
フィジットヌードは、戦慄チャート。
なんとなくスレるのが早いというイメージの強いチャート系。
使ってみるとそんなことはなく、カラーローテーションでいろいろ試しましたが、
いちばん反応が良かったように思います。
さらに最初から最後まで、フィジットヌードの戦慄チャートで、
釣れ続けた経験が何度もあります。
チャート系ワームの印象が変わった出来事でした。
最近では金粉、銀粉のワームも発売されています。
私はシーバスゲームはやりませんが、
その界隈ではかなり有名なメソッドなんだとか。
実際に仕様した感想ですが、銀粉であろうが、
銀粉であろうが、あまり関係ないです。
それどころか、地域差はあると思いますが、
前述のリアクションシルバーのほうが、効果的なように思います。
あくまで個人的な意見ですので、
みなさんそれぞれのポイントで試してみてはいかがでしょうか。
==================
レビューありがとうございます。
おすすめのワームとカラーを暴露いただいて嬉しく思います。
正直こういう情報を出してくれる人は稀なので、
いろんな釣りをする僕としては本当にありがたい限りです。
それに経験上釣れるような気がするという「感覚」は
僕は非常に重要だと思っています。
実際のところどうかなんて魚に聞かないと分かりません。
だから、結局実体験がすごく貴重な知識だと思うんですよね。
ちまたで非常識と言われていることだって、
いざやってみると釣れるなんてことは、
どんな釣りの分野でもあります。
なので、実体験から感じるレビューは本当にありがたいので、
また教えていただけると幸いです。
きっと、これを見てくださっている方の中にも、
「よい情報を仕入れた」と思ってくれる人がいると思うので^^
みんなで有益な情報をシェアしていきましょう!
ではでは!
関連記事:アジングおすすめバッグ「tictティクト ミニマリズム」
関連記事:アジングロッドおすすめ「TICT SRAM UTR-67smr」
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: メバリングルアーのおすすめを暴露します! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 【インプレ】アジングにおすすめ「ガーグリップ」 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ