おはようございます。
今日も早起きつぐむぐです^^
嬉しいおたよりをいただいたのでご紹介します。
【おたより】
初めまして(o^^o)藤井と申します。
実に貴重な知識を頂きましてありがとうございます。
と申しましても 船からの疑似餌釣りしかしてませんが…
それでも つぐむぐさんの記事はとても参考になります。
愚生は、つぐむぐさんと違って ヒョンなことから
連れて行かれた鯛ラバ釣りで爆釣してしまい、
それからインチク 、ジギングにハマってしまいました。
いわゆるビギナーズラックというヤツですね…?
何故かその幸運が3年くらいも続いたのです。
多少のデコボコは有りましたが、今にして思えば幸運の連続でした。
愚かにも自分はセンスがある、才能が有る!と天狗になっていました。
ところが4年目に入った頃から次第に釣れなくなり5年目の今もがいてます。
余りにも恵まれていたために仕掛けにしろ、動かし方にしろ、
総合的な知識、判断が出来ていなかったので、今 一から見直しています。
そんな中 、釣りこそ我が師なりというサイトに出会いました。
今後ともよろしくお願いします。
【お返事】
おたよりありがとうございます。
まず驚いたのが、船釣り師なのに僕のサイトを見てくれているということです^^
フカセ釣りをたまにしているわけでもないというのに。
そういう学びの姿勢というのは、すごく刺激になりました^^
畑違いの分野から学べることってありますからね・・・
>愚かにも自分はセンスがある、才能が有る!と天狗になっていました。
これは僕も経験あります(爆)
ロングハリス釣法を始めて2ヶ月?3ヶ月位のときです。
いままで全然つれてなかったのに、ロングハリスにしてめちゃめちゃ釣れるようになってw
それで「これは全国制覇行けるな!」と調子にのって
平戸の宮之浦で開催されたグレ釣り大会で撃沈しましたw
まじで若気の至りってやつです。
でもそれから課題を持って、ちゃんと練習するようになったんで、僕としてはよかったかなと^^
それを契機に、ちゃんと考えて釣りをするようになりましたので。
釣りも人生もそうですが、成長するきっかけにできるのであれば、
失敗ではないから、これからも何事も失敗を恐れず挑戦していきたいと思っています。
そう考えるとやっぱり釣りから学べることって多いですね^^
本ブログが少しでも藤井さんの船釣りのためのヒントになれば幸いです^^
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
関連記事:磯釣りトーナメントへの参加を考えています。どの程度上達したら参加できますか?
関連記事:ふかせ釣りを上達させるには釣りクラブに入会したらいいですか?
関連記事:磯釣りトーナメントのルールや優勝賞金について教えてください
関連記事:磯釣り2回目で大会〇位って凄くね!?
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・