どうもつぐむぐです。
GUMさんから北海道のおすすめ釣り場情報をいただいたのでご紹介します^^
================
皆さん釣り楽しんでいますか?
釣りにも、色々ありますが、初心者やファミリーフィッシング向けの釣り場はなかなか見つかりませんよね。
海で釣りをするのだから防波堤や埠頭から
釣り糸を垂らせば釣りは成立するのですが、
初心者では狙うのが難しい場所や、
ファミリーフィッシングをするには防波堤が狭く
危険な場所もありますので場所の選び方は、
一番の問題ではないでしょうか。
そんな「どこに行こうかな」と悩まれている釣り人の皆さんに
今回は北海道の樽川埠頭をご紹介いたします。
樽川埠頭は北海道小樽市銭函にあります。
埠頭ですので、単体存在するわけではなく、
石狩新港の樽川埠頭というのが正式な呼び方でしょうか。
地元では有名な釣り場なので、「なんだよ、樽川かよ!」
と思われている方も多いかもしれませんね。
でも知らない人は知らないと思いますので悪しからず。
樽川埠頭は、駐車スペースがあり、駐車スペースよりも北側で
釣りができるようになっています。
ただ釣り禁止となっている場所もありますので注意してください。
ここで主に釣れる魚としては、ファミリーフィッシングの定番
サビキ釣りでチカやサバ、イワシなどが狙えます。
関連記事:サビキ釣りとは?釣れる魚17選
サビキでサバを釣るとなると、そこそこ大きい
ハリスのサビキが必要ですのでしっかり準備していきましょう。
また投げ釣りではカレイやコマイ、ハゼと言った魚が狙えます。
特に冬のコマイは有名ですので、冬場には是非出かけてみてはいかがでしょうか。
子供や、お母さんにサビキ釣り、お父さんは投げ釣りで
大物が狙えるのもこの樽川埠頭の特徴なのですが、
地元でも有名な釣り場なのには理由があります。
その理由としては、車の横で竿が出せるため、
車でゆっくりしながら竿先を見る事ができるので、
他の釣り場よりも比較的楽なのです。
特に防波堤となると釣り場まで道具を運ばないといけませんが、
車の横で竿が出せる樽川埠頭では道具を運ぶ手間がいらず
着いたらすぐに釣りが始められるのも魅力の1つではないでしょうか。
また、イカも釣れるため、エギングロッドとエギは忘れないようにしましょう。
釣れるイカはマメイカやヤリイカと言った種類で
比較的大きくなる種ではありませんが、
夕食のおかずには十分なりますので
狙ってみると良いかもしれません。
樽川埠頭の釣り人の多くはサビキ釣りが多いようで、
ファミリーフィッシングの聖地と言っても過言ではないでしょう。
またトイレの心配ですが近くに樽川公園がありますので
トイレも心配は必要ないと思います。
是非釣りに行かれてみてはいかがでしょうか。
================
レポートありがとうございます!
北海道の釣り場は初でしたねw
九州人としてはかなり遠隔地になるので
釣れる魚すらコマイですか?
なかなか馴染みのない魚種名が出てきて驚いております。
コマイ、美味しいのでしょうか?
釣り場のレポートもですが、それ以上に
コマイの味をご存じの方がいらっしゃれば
教えていただけると幸いですw
よろしくお願いします!
関連記事:小樽漁港@北海道釣り場情報
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・