どうもつぐむぐです。
昨日、釣り具屋を物色しておりましたら・・・
なんと素晴らしいものを見つけてしまいました(@_@)
それが・・・・
がま磯カタログ2017秋・冬バージョン。
もうすぐ9月ですからね。
秋・冬の新商品が出る時期だったな~
と痛感したところであります。
早速家に帰って開いてみると、
でました、トップに新製品のご案内^^
少し前に、がま磯新製品を予想しましょう!
って記事を書きましたが、その答えがついに降臨^^
関連記事:がまかつ2017秋 新製品ロッドを予想しましょう!
答えはマスターモデル2でした^^
たくさんの意見をいただいて
一番多かったのがマスターモデルのモデルチェンジという意見でしたが
それが的中した形となりました!
皆さんの関心度の高さと情報推測力の高さに驚きましたデス!!
今回ももちろん口太と尾長タイプがしっかり用意されております。
一番最初に目についたのがデザインですね。
これはどの竿にもいえるかもしれませんが。
黒基調に青ベースのアクセントカラーが入っていいですね^^
しかも口太と尾長で、青の濃さが微妙に違うのも良い。
口太の方が水色っぽい淡い青色。
尾長の方は紺というか濃い青色。
監修者の松田稔さん曰く
「青の濃さは口太・尾長が釣れる色をイメージしている」
みたいです。
いちいちかっこいいな!
松田さん!
関連記事:【永久保存版】磯釣り名人 松田稔から学んだスーパ―テクニック集
随所に細かい心遣いがされておりますね~
デザイナーか!!
性能的にはインテッサg5の次に当たるセカンドグレードということもあり
かなりスペックが豊富についておるようです。
パッと見ですが、
インテッサと比べて、タフライトzが普通のタフライトになっていること、
カーボンがナノアロイでないこと位が違いかなと。
カーボンの細かい成分とかは、よく分かりませんw
気になる調子は、「極」胴調子と書いてあるので、
相当粘りのある竿に仕上がってるみたいですね。
粘い竿大好き!
溜めてるだけで、グレちゃんが浮いてくる復元力。
やみつき必至やな!
松田稔さんはマスターモデル2のフィールドテストで
50オーバーの尾長を難なく取り込んだようなので、
そうとうパワフルで信頼できる竿にしあがってる模様。
あと2点ほど気になる点がありました・・・
1つ目が化粧リング。
化粧リングの搭載位置は、エンドグリップの上のところ。
そこにグレちゃんの柄が描かれておるのですが、
それが、ちゃんと口太と尾長の形になっておりますw
可愛い~~~~~~~(><)
いやいや、なんかこういうの見るだけで
コレクター精神が湧き上がって来るのは僕だけでしょうか?
欲しいな~~~
買えるかな~~~~
気になる値段は?
おお~~~~~
12万円代前半~後半ってとこですかね!
た、た、高いぜ!w
がま磯は大体10パーセントオフにしかならないので
消費税入れたら、大体定価と同じ値段で購入ってなります。
む、む。
なかなかな出費でありますな^^
でも、さらにマスターモデル2からの特徴があと一個。
それが、この赤い塗装の部分。
ちょっとメタリック調になってますよね^^
画像だとわかりにくいかな?
これまで、赤の部分は漆塗り感?が強かったですが、
このレッドはメタリックレッドのようです。
しゃれおつ!
こういうちょっと新しいものにすごく興味をそそられるつぐむぐなのです^^
ちなみに僕が購入を企んでいるのは
尾長のH50です。
最近瀬際のモンスター釣りに目覚めつつありまして。
松田さんみたいに瀬際のデカ尾長を
サイトフィッシングで釣ってみてぇ。
あの境地にいったら、もうあの尾長釣りしか
できなくなりそうだけど、やっぱり憧れがあります。
ちょっとそれにそなえて道具だけでも
先に準備しようと企んでおるのですw
何事も形から入ることを結構重視しておるので(爆)
まずテンションを上げるタイプなのです。
以上マスターモデル2の特徴を、
かいつまんで、僕の独断と偏見で評価してまいりました。
フィッシングショー2018でも注目の商品になりそうですね^^
今回のモデルチェンジで、より一層釣り業界がにぎわってくれたらいいな。
というわけで、がま磯新製品の答えアワセでした!
あなたの予想あたってましたか?
ご意見いただいた皆さんどうもありがとうございました!
ではでは!
関連記事:釣具が高い・渡船代が高いと嘆くあなたへ
関連記事:高いけど素晴らしい「インテッサg5 1-50」の細部・使用感を徹底評価
関連記事:磯竿は黒冴・ファルシオン・トーナメント磯agsと新時代へ!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: がまかつ2017秋 新製品ロッドを予想しましょう! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: シマノの磯竿新製品がアツかばい! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: がまかつ磯竿 マスターモデル2尾長 m-53 徹底解剖! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 【永久保存版】磯釣り名人 松田稔から学んだスーパ―テクニック集 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: がまかつの釣り用らしくないキャップ(帽子)がいいね! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ