Contents
■おすすめ釣り場名
中津港(大分県中津市田尻崎)
■中津港の最大の魅力
中津市北東部に位置し、市街地から5分ほどの所、
ダイハツ九州の北部にある釣り場です。
東側にある埋立地は立入禁止ですが、
西側の岸壁や波止で釣りをすることができます。
西側の大きな波止はかなり歩きますが
魚影が濃いので行ってみて損はないでしょう。
主なターゲットとしてはハゼ、シロギス、カレイ、
チヌ、セイゴ、ボラ、メイタ、コノシロなどです。
夏は投釣りでキスやカレイ、秋になるとゼンゴが釣れ出すので、
家族連れなど多くの釣り人で賑わいます。
チヌ釣りの好ポイントでもあり、
50cm以上の良型の実績も高いです。
エギングやヤエンでイカを狙っている釣り人や
スミ跡もちらほら見受けられます。
■中津港で釣れる魚種とよく釣れる時期
メバル(1~5月、9~12月)
ハゼ(8~12月)
クロダイ(3~5月、7月~9月)
アナゴ(5月~9月)
カレイ(1~4月、10~12月)
サンマ(11月)
メイタ(3~5月、7~9月)
■中津港の周辺環境
足場は全体的に良く、無料の駐車スペースもあり、
駐車場所も広いため横でそのまま釣りも出来ます。
初心者や家族連れの利用もおすすめできますが、
お子さんが海に転落しないように注意が必要です。
周辺にある釣具店は音戸フィシングかタックルベリー大分中津店があり、
港からは距離があるので立ち寄ってから向かうとよいでしょう。
コンビニも同様で、ダイソー付近のローソンか
ヤマダ電機付近のセブンイレブンを使うとよいでしょう。
■中津港での過去の実績
クロダイ 46cm(2016年10月)
カレイ 32cm(2016年12月)
SNSでの釣果報告
■中津港での必勝パターンor勝率の高い攻めのパターン
チヌ釣りは大きい型狙いだと4~5月のノッコミ時期か10~11月になります。
ポイントとしては西側の波止めの角のテトラ帯、波止の先端です。
赤灯台の手前も実績が高いですが、渡し船を利用する必要があります。
カレイやメイタ、は波止の付け根付近や港内で釣ることができ、
冬にはカレイも狙うことができる。
その他にも投釣りでキス、ハゼも釣ることができます。
初夏までカレイは狙うことができ、
同時期にタチウオも狙うことができる。
メイタほぼ年中釣ることが出来、フカセ釣りをしている人が多いです。
エギングではアオリイカやコウイカ、モイカを狙うことが出来ます。
朝方の波が立ってないタイミングがよく釣れる傾向にあるほか
シケ日も湾内に魚が集まるため狙ってみるのも良いでしょう。
================
レポートありがとうございます!
ここも他の大分の堤防に漏れず、業種も豊富な上
足場も良く、駐車場まであるということで
夏休みのファミリーフィッシングにも最適だといえるでしょう。
ただ、夏の海の暑さは尋常ではないので、
しっかり日焼け対策と水分補給はできる状態で
釣りに行かれることをおすすめします。
中津港で釣果が上がった方からのご連絡おまちしております。
ではでは!
関連記事:初ズボ釣りで快進撃!大分坂ノ市一文字チヌ・グレ釣果情報
関連記事:佐伯港@大分釣り場情報
関連記事:亀川漁港@大分釣り場情報
関連記事:国東 伊美港の釣り場情報
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・