Contents
■おすすめ釣り場名
福島港(長崎県松浦市福島町塩浜免)
■福島港のポイントの最大の魅力
国道204号線を黒川方面へ進み福島大橋を渡った所にあるのが福島港です。
佐賀県の波多津町から福島大橋を渡り、103号線から入っていきます。
無料の駐車場(岸壁に横付けできるスペースもあります。)、
トイレ、公園があるだけでなく、足場も安定しているため
ファミリーでも快適に利用ができます。
オコゼやアカエイが釣れるのでお子様連れの場合は注意しましょう。
波止の先端と岸壁には常夜灯があり夜釣りでも快適です。
エギングなどでミズイカを狙うのが人気で
漁港内をあるくとスミ跡がちらほら見受けられます。
その他のターゲットとしてはアジ、キス、クロダイがメインです。
■福島港で釣れる魚種とよく釣れる時期
チヌ(3~11月)
アジゴ(6~10月)
キス(4~10月)
ミズイカ(4~7月)
マゴチ(6~9月)
メバル(11~4月)
アジ(6~10月)
カサゴ(通年)
シーバス(3~5月、9~11月)
■福島港の周辺環境
岸壁近く、常夜灯がある付近に車を横付けすることが可能です。
また、堤防の付け根にある駐車場も利用可能です。
トイレは堤防付近の公園にあるほか、
103号線からの入り口にはコンビニがあり便利です。
ただコンビニは徒歩圏内ではないので
あらかじめ必要なものは購入しておきましょう。
トイレも距離があるので、余裕があるうちに済ませておきましょう。
釣具店はオオタ釣具店、杉本釣具店がありますが、
離れているのでこちらも準備しておきましょう。
■福島港での過去の実績
クロダイ 42cm(2016年4月15日)
サワラ 38cm(2016年9月4日)
■福島港での必勝パターンor勝率の高い攻めのパターン
キスは投釣りで金ビーズの仕掛け、エサは砂虫か青虫ですが、
砂虫のほうが食いつきが良いとのことです。
時間帯によっては遠投が必要です。
アオリイカはエギングで2~2.5合のエギがおすすめで、良型が釣れています。
また、アジの泳がせ釣りでも良い釣果が見込めます。
エギングではネリゴも釣れており、
潮が早い時は30~40gのメタルジグを使うと良いでしょう。
ルアー釣りではシーバスも良型が釣れており、
朝マズメから昼前まで釣れるとのことです。
福島港では年間を通してチヌが釣れるほか、
良型が釣れることも多く、フカセ釣りで下げ潮狙いがオススメです。
アジ、良型を狙うならサビキよりフカセ釣りがおすすめです。
数を釣りたい場合はサビキで5~6合のサビキ仕掛け、
ピンク系オーロラスキン・リアルアミエビで
シーズン中であれば3桁の釣果が見込めます。
==============
レポートありがとうございます!
やはり一番気になったくだりは
一年中チヌが釣れるというところ。
チヌ釣りブログとして反応しない訳にはいきませんw
福島周辺はマルキューカップの予選とかも
開催されていたような気がするので
かなり有望なポイントというのは間違いないでしょう。
ぜひぜひ釣果があった方がいらっしゃれば
遠慮なく釣果報告送ってくださいませ^^
ではでは!
追伸
長崎県のおすすめ釣り場を載せときますバイ
長崎佐世保小佐々 チヌの有望ポイント「高崎のヘアピンカーブ」
大村湾チヌ釣りポイント7選(長崎県西海市西彼町白崎郷一帯)釣り場情報
調川港(つきのかわこう)青物、エギング、キス釣り何でも来い!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: ウキ浮力s・m・f・0号・00号・沈め・s1・s2・s3等の早見表 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 佐賀肥前~長崎福島の海釣り場まとめ8選 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 時計島@九十九島釣りポイント情報 – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ