チヌ釣りの仕掛け回収タイミング

投稿者: | 2017年7月19日


★LINE限定コラム配信中!

友だち追加


 

【質問】

いつも配信を楽しみにしてます!

ありがとうございます(^^♪

少し気になることがあるんですが、づぼ釣りの巻き取るタイミングはいつになりますか?

ボトムの魚(ベラ等)が連れてくれれば分かるんですが、

どのくらい待てばボトムについてるか分からないので教えていただけませんか?

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

【回答】

質問ありがとうございます。

以下質問に回答していきます。

 

 

>づぼ釣りの巻き取るタイミングはいつになりますか?

仕掛けの回収タイミングですけど、きちんと計ったことがないんで、

わかんないですけど、大体長くて10分弱じゃないかなと^^

 

以前別の方から質問があって書いておりますので、

そちらも参考までにみていただけると幸いです。

 

関連記事:沈め釣りで道糸の送り出しはいつまですればいいの?

>どのくらい待てばボトムについてるか分からない

これは釣り場の水深や潮の流れにも関係してくるので、

コレです!と一概にはいえませんね・・・

申し訳ありません。

 

ただ仕掛けが底まで沈んでいるかどうかを判断するポイントとして

僕が気を遣っているのは、「仕掛けのあがってくる位置(抵抗)」

「道糸の動き(仕掛けに近い側の)」ですかね。

 

特に毎投気を遣っているのは「仕掛けのあがってくる位置(抵抗)」です。

 

ズボ釣りをある程度やっていると、

仕掛けが底まで入っていて、底から上がってきているのが、

抵抗として分かるようになってきます。

 

何と言いますか、表層をダラダラと流れた仕掛けは、

回収時に抵抗がそんなにないんですよね。

 

でも底から回収する時は、仕掛けに水の抵抗がしっかりかかるので重く感じるんです。

最初はなかなか分からないかもしれませんが、

回収時の抵抗を意識して釣っていれば、

すぐに分かるようになると思います。

要は「慣れ次第」ですね^^

 

あと「道糸の動き(仕掛けに近い側の)」ですけど、

これは仕掛けが沈んで行く時の

道糸の沈んでいく速度(引っ張られていく速度)

を注意してみていれば良いです。

 

仕掛けがなじんだら、ウキがどんどん沈んでいきますよね?

その時、ウキに近い側の道糸がすぐに沈もうとするので、

そのスピードをまず覚えます。

 

それが着低すると止まったり、遅くなったりするので、

そこが着底を判断する一つのポイントになると思っています。

 

ボトムの魚が全く釣れない状況で仕掛けの着底を判断する方法は以上になります。

不明な点があればまた教えてください。

ではでは!





========

僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。

僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。

結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。

僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。

月収10万以上になったつぐむぐの物語

釣りメルマガ(読者数1810人突破)

裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)

ラインで限定コラム配信中!☆

友だち追加

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法

最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話

【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・