【質問】
お世話になっております。中西です。
確かに狙った場所に仕掛けを投げるのは難しいのですが、
私の場合は以下のように回避しています。
(1)先打ちマキエを打つ
(2)仕掛けをマキエより、やや遠目に投げる
(3)着水後に仕掛けを引っ張って、マキエに合わせる
(4)仕掛け目掛けて後打ちマキエを打つ
この方法なら初心者でもマキエに合わせやすいと思うのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
【回答】
質問ありがとうございます。
同調というのはフカセ釣りを成立させるために非常に重要なテクニックですから、
確実に同調させるための手法として、中西さん提案の方法は最強だと思います^^
ほとんどの場合でこれでOKです。
ただ、レベルがあがってくると、刺し餌の沈下軌跡にまでこだわりたくなるもの。
10匹のグレがいて、最初の7枚位はどうでもいいんですけど(どうでも良くはないですねw)、
8枚目以降のグレを釣ろうとなるといろいろと策をめぐらさないと、釣れないこともしばしばです。
グレたちも慣れてくるというか、残ったやつほど食わせるのが難しい。
そんな時、沈下軌跡の同調は、
極限までストイックに釣果を求める人であれば
ぜひ習得したいテクニックかと思います。
もちろん難易度はあがりますが。
ちなみに沈下軌跡の同調テクニックを知らない方は以下の記事をご覧ください。
関連記事:グレ釣り名人猪熊博之(いぐまひろゆき)さんの必殺技「ノンサミング釣法」
基本は中西さん提案の方法で釣りをして、
小難しい相手には、より精度の高い技を繰り出して仕留めるのがよいかと思います。
でも、沈下軌跡の同調は難易度が高いテクニックなので、
フカセ釣り初心者の方は、まず中西さん提案の方法で
確実に同調させて釣果を狙うのをおすすめします^^
これでも十分釣果はついてきますので、まずは基本に忠実に。
慣れてきたら、さらに上を目指してみるというスタンスが気楽で良いと思います。
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 【検証結果】練った撒き餌でグレは釣れるのか? – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 基本いけるところまでセオリーで後から応用して釣ってます! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: フカせ釣りは撒き餌と仕掛けの同調がセオリーなのか? – つぐむぐのチヌ釣り・グレ釣り攻略ブログ