どうもつぐむぐです。
大阪のおすすめ釣り場情報をいただいたのでご紹介します!
Contents
●おすすめ釣りポイント名
小島漁港(大阪府泉南郡岬町)
●小島漁港の最大の魅力
今回のポイントは小島漁港。
大阪の南端で和歌山との県境に位置する港です。
この港の東には「とっとパーク小島」という埋め立て地を利用した釣り用の浅橋があり、
広い駐車場ではキャンプやバーベキューも楽しめる家族向きのポイントになっています。
小島漁港には、内側に小島養漁所という釣り堀があるので、
その周辺にも餌を求めて魚が集まっているようで、
アジ、サバ、イワシなどの回遊魚、小タイ、小グレなど小物を墓本に、
タチウオ・カンダイなどの大物が湾内に入ってくることもあります。
漁港外側ではアオリイカ、メバル、サヨリ、グレ、スズキ、チヌ、ハマチなど、
投げサビキ・遠投ウキで大物を狙い、
外側防波堤先端ではアオリイカ、メバルなども狙いましょう。
基本的には、とっとパーク小島の方が魚影も濃く人気なので、
こちらは比較的空いています。
そのため、此処はのんびりと家族連れで釣りをするポイントと言えるでしょう。
その分、難易度も高くベテランでもボウズで終わることもありますが、
それだって釣りの楽しみの一つですからね。
●小島漁港で釣れる魚種とよく釣れる時期
春 メバル、アオリイカ、クロダイ、マダイ、タチウオ
夏 クロダイ、シロギス、アジ、タチウオ
秋 メバル、アオリイカ、マダイ、
●小島漁港の周辺環境
アクセスは、電車でなら南海多奈川線の多奈川駅まで、
そこから岬町コミュニティバスで12分、小島住吉で降りてすぐです。
お車では、阪神高速湾岸線の泉佐野南か阪和道・泉南インターから、
国道26号線の深日ロータリーを右折して小島漁港へ。
大きな駐車場があり、自動車600円、バイク、原付200円、1000円でキャンプも出来ます。
不便なのが、周辺にコンビニ一つなく、
「みなと茶屋小島」が唯一の生命線だったりしますので、
到着までに入用の物は準備しておくのが無難、キャンプの場合は必須でしょう。
●小島漁港での過去の実績
グレ 25cm
マダイ 52cm
●小島漁港での必勝パターンor勝率の高い攻めのパターン
小島漁港ではサビキ釣りでアジが狙いやすい。
初夏からアジの回遊があり当たれば確実に釣れる。
関連記事:サビキ釣りとは?釣れる魚17選
防波堤の内側なら、アジ、サバ、イワシなどの小物狙い。
釣り堀の餌を求めて大物も迷い込む。
大物狙いなら外側で投げサビキ、ウキ釣りでメジナやクロダイ、
テトラ周りを攻めれば根魚が狙える。
冬から初夏にかけてなら夜釣りでルアーを使って、メバル、アジを狙おう。
外・内共にエギングでアオリイカも狙える。
漁港の北側、住吉神社の裏にある岩場やテトラでは、
水深は浅いが、エギングやルアー釣りなら可能です。
それでは皆さん良い釣果を。
=======
レポートありがとうございます。
このポイントアツいっすね!
超アツいと思います。
理由は
>釣り堀の餌を求めて大物も迷い込む。
というこのくだり。
僕は釣り堀周りの威力を知っています。
まぁ釣り堀というより、生簀でもなんでもいいんですけど
日常的にエサが入る場所の近くにはとにかく魚が寄ってきます。
大型から、普段は釣れないような魚までいろいろと。
生簀周りであれば、特にエサが投入される時間は激アツです。
生簀の中の魚たちがエサに酔いしれます。
海の中が騒がしくなります。
その波動を聞きつけて、いろんな魚がよってきます。
餌の時間が定期的に決まっていれば、魚たちはその時間も覚えています。
そんな好都合な生簀というのは、
陸に近いところには普通ありませんから
小島漁港は生簀ではないですけど、
釣り堀ということで、餌に恵まれた環境ではありますから
普通の釣り場よりは、大型が釣れる可能性がかなり高いと思います。
実際に釣られてるようですしね。
大型に限らず、魚種も豊富でファミリーでも楽しめそうなので
ぜひぜひ足を伸ばされてみてください。
現地調査に行かれた方は情報提供いただけると幸いです。
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 大阪湾おすすめ釣りスポット – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ