体調不良でブログ更新ができなかったつぐむぐです。
体調管理大事ですね。分かっていてもたまに崩してしまうので気を引き締めねば!
さて、今日は福岡の釣り場情報をいただいていたので、ご紹介します。
Contents
●おすすめ釣りポイント名
博多埠頭(福岡県福岡市博多区)
●博多埠頭の最大の魅力
マリンメッセ福岡、ベイサイドプレイス近くにある埠頭で、
東側は御笠川河口、西側は那珂川河口に面している。
足場も安定しており、商業施設、コンビニや釣具店も付近にあるため快適に釣りができる。
駐車場からはある程度距離があるせいか、釣り人はあまり多くなく、
釣り人はバイクや自転車を使用する人が多い。
セイゴやフッコをはじめ、スズキ、ハゼ、クロダイなどの魚を釣ることが出来る。
夏から秋にかけてはアジが狙いやすい。
●博多埠頭で釣れる魚種とよく釣れる時期
クロダイ(ほぼ通年)
シーバス(3~5月、9~11月)
ハゼ(8~12月)
アオリイカ(3月~12月)
●博多埠頭の周辺環境
釣具店はポイント博多築港店、タックルベリー博多千代店が近い。
全面駐車禁止なので有料の市営築港駐車場かマリンメッセ付近のNPC24H石城町パーキング駐車場を利用します。
トイレはベイサイドプレイスかマリンメッセ内のトイレを利用できます。
コンビニはベイサイドプレイス内のファミリーマートか福岡国際議場近くのローソンがあります。
博多埠頭での過去の実績
クロダイ 38cm(2016年 8月)
メバル 24cm(2016年 5月)
その他SNSでの釣果報告
今日も雨の中釣りに行ってきました。最初は晴れてたのに><
マリンメッセの埠頭で釣ってましたが、あたりが無いので
いつものGGスポにてコウイイカ2杯^^/ pic.twitter.com/tLK5jENfMw— すみよし (@kissasumiyoshi) 2015年5月15日
●博多埠頭での必勝パターンor勝率の高い攻めのパターン
クロダイは、新千鳥橋の脚付近が良型が釣れるポイントとなっている。
また、マリンメッセ横のイベントバースの先端各地は水深が深く狙い目です。
御笠川河口付近のポイントでも夏頃に岩蟹で良型のクロダイが釣れる。
同ポイントで夜釣りであればルアーなどでシーバスが狙えます。
海上保安庁の船が停泊している付近は、邪魔にならないように注意が必要。
夜は街灯がつき、魚が集まる。(クロダイ、メバル、セイゴなど)
静かにウキ釣り、落とし込み釣りをすれば良釣果が期待できます。
ベイサイドプレイス横ではスッテルアーで秋~春にヒイカを釣ることができる。
早朝には青イソメでシーバスやハゼを狙うことが出来るほか、
たまにメイタやチヌが釣れる場合もあり、落とし込み釣りの前打ちで狙うことができる。
御笠川河口はウナギをモエビなどで釣ることができる。
4~6月にはライトエギングでイカやタコが釣れることがあり、稀にアナゴが掛かることも。
エギング以外にもモエビなどのエサ釣りでも可能です。
夜釣りではタチウオ、スズキ、メバルなどが釣れることもあります。
ゴミ収集場の近くでは青イソメでセイゴやフッコが狙え、
数多く釣ることもできるが、クロダイやメイタは期待しないほうがよいでしょう。
===============
レポートありがとうございました!
アクセスがいいので、通っていた時期があります^^
最近は長崎遠征が多いので、足が遠のいてますが。
チヌ釣りやっている人もよく見かけてました。
フカセ釣りで普通にチヌ釣れますからね。
練習にちょうど良いです。
福岡人にとって長崎となると、当然車が必要です。
車がない博多の高校生とかでも気軽にチヌ釣りに行けるので、
ぜひ行って欲しいです。
あと博多埠頭周辺はシーバスも釣れますから、
若いルアーマンもよく見かけてました。
知ってる人はしってるので、今も釣り人はいることでしょう^^
魚だけでなく、イカちゃんも期待できるポイントですので
ぜひぜひお出かけされてみてください。
釣れたら、ご連絡くださいませ^^
ではでは!
関連記事:箱崎埠頭@福岡釣り場情報
関連記事:唐泊漁港@福岡釣り場情報
関連記事:野北漁港@福岡釣り場情報
関連記事:糸島の船越漁港は釣果が手堅いポイントです
関連記事:若松運河風車前沖波止(北九州市若松区響町)釣り場情報
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 北九州空港周辺の超優良釣りポイント – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: シーバスが有望な福岡東区の海釣り場情報 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ