出典:http://tknonikki01.blog.fc2.com/img/DSC_0057.jpg/
どうもつぐむぐです。
メルマガ読者のポンタさんから
おすすめ釣り場情報をいただいたのでご紹介します!
●おすすめ釣り場名
沼津港【静岡県沼津市】
●このポイントの最大の魅力
大型漁港なので一年を通してメジナやクロダイが釣れるほか
堤防からのソーダガツオがメインです。
7月になると初めての方でも釣り糸を垂らすだけで
直ぐに釣れるため非常に人気のスポットです。
狩野川の河口ではシーバスを釣ることも出来ます。
●釣れる魚種と良く釣れる時期
1~4月にはメバルがよく釣れる。
4月から7月はアジやイワシなどの小型魚
7月から12月にはソーダガツオやイナダなどの青物が多数回遊している。
●周辺環境
堤防の構造によりかなり幅広く設計されているため、
隣の人を気にすることなく釣りを楽しむことが出来る。
無料の駐車場も多数完備されており
珍しく自動販売機も設置されているので、水分補給も安心です。
最近では有料駐車場が増えていますが
時間を気にすることなく楽しめる上に
24時間駐車可能なので夜間の釣りも出来ます。
また、沼津港は近年活性化が進んでおり
港内には遊覧船や水族館・飲食店街など多数あり、ファミリーで楽しめます。
観光スポットも多数あり、
1キロ圏内にホテルや旅館などの宿泊施設もあるので、
泊まり込みで来られる方もいます。
ただ、港内には釣具屋がなく少し離れた所にあるので
事前準備を怠らないようにしてください。
注意点として赤灯台といわれるスポットがあり
回遊魚の他にクロダイ、スズキ、 ヤリイカなどが釣れる人気スポットとなっているのですが
立ち入り禁止エリアになっています。
何故か入口が設置されているために、
間違えて入られる方もいるので注意が必要です。
また、外港では車を停めた先がポイントになっているため
釣り糸を垂らし車の中で横になっている方も居ます。
ただし外港に向かうためにゲートを通過するのですが
17時~8時は通過が不可になっているので注意してください。
毎年寝過ごしたり時間を忘れてしまい、
外港内に取り残される方がいるそうです。
●この場所での過去の実績
80㎝のマダイ【2017年6月】
15㎝程度のシロギス20匹以上【2017年5月】
●この場所での必勝パターン
白灯台の先端部分は港内でも指折りのスポットです。
駐車場から歩いて移動しなければなりませんが
回遊魚が多数いるため行くだけの価値はあります。
先端と聞くと狭いイメージがありますが
ここは足場も整備されておりかなり広いので
周りを気にすることなく釣りに専念できます。
また沼津港といえば「ソーダガツオ釣り」と言われるほどの人気で
近隣の釣具屋ではソーダガツオ専用の道具が販売されており
これ目当てで来られる方も多数います。
7月に来たらソーダガツオ一本で勝負するのも一つです。
================
レポートありがとうございます!
年中チヌ・グレが狙えるというのは
フカセ釣り師にとっては最高の釣り場だといえますね!
しかし、過去の実績マダイ80てw
やばい釣果がでるもんですな・・・
しかも青物の回遊も十分にあるようで
ほんと釣り人にとってはパラダイスですね^^
こんなゴツイポイント故に、知っている人が多いと思いますが
近場に住んでいながら、「知らないよ」って人もいると思うので
そういう人はちょいと釣りに出かけて見てくださいませ。
思わぬ大物に巡り合えるかもしれませんぜ^^
ではでは!
静岡関連載せときます!
関連記事:木負堤防(きしょうていぼう)大グレ釣果!静岡おすすめ釣り場
関連記事:静浦漁港堤防(しずうらぎょこう 静岡県沼津市)釣り場情報
関連記事:焼津港@静岡おすすめ釣り場
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 沼津千本浜のチヌ釣り場情報 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 静岡磐田方面おすすめ釣り場4選 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 歩いて行ける!伊豆堂ヶ島で良型メジナ釣りが楽しめる地磯ポイント – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 用宗漁港(もちむねぎょこう)は静岡のおすすめチヌ・キビレ釣り場 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ