どうもつぐむぐです。
高田さんから質問をいただいたので、回答します。
●質問
こんにちはです。
つぐむさんの仕掛けでつれないとき
最初に何を いじります?
例えば ガン玉の位置とか、大きさ、針
それとも何もいじらず ですか?
●回答
質問ありがとうございます。
まず、何もいじらないということは1億パーセントありませんw
釣れない時は「何かが間違っている」と考えて変化を加えます。
ただ、これが重要なんですが、
「ちゃんと今までの投入が同調している」
っていう確信がないと変化を加えても意味ないです。
どういうことかといいますと、
魚を釣るために必要となる条件を満たしていないのに
仕掛けを変えると、正解から遠ざかっている可能性がある。
このレールに一度乗ってしまうと、迷走へのドツボにはまりますw
なので、きちんと丁寧に同調させるって意識で釣って
それで釣れなかったら変化を加えます。
ケースにもよりますが、
僕の場合、一番最初にいじるのはウキですね。
僕は浮力管理が厳密なウキを使って沈め釣りをしています。
ウキを変えることで、攻略できるタナがどんどん変わりますから
ウキを変えて魚がいる層を探っていきます。
関連記事:グレ釣り初心者おすすめのウキまとめ6選
関連記事:グレ釣り用の釣研ウキでおすすめはこれ一択「スーパーエキスパートUE 0C」
関連記事:プログレスチヌってウキはチヌ釣り用としてどうなんですか?釣れるんでしょうか?
大体これで結果にたどり着きますが、
流れが速い時はガン玉を打つこともあるし、
チヌの場合は刺し餌を変えることもある。
あくまで、ウキから手を付ける可能性が高いってレベルで
理解してもらえたら幸いです。
あなたは何から手を加えますか?
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 手持ちのウキを沈め釣り用にカスタマイズする方法 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ