どうもつぐむぐです。
メルマガ読者の黒田さんから質問をいただいたので回答します。
=============
毎日楽しく拝見させていただいております。
ところでハリスの長さは棚の深さに関係なく5mなのでしょうか?
お教え下さいますようお願い申し上げます。
=============
質問ありがとうございます。
チヌフカセ釣りって前提で書きますね。
基本僕は5メートルです。
ただ水深が5メートルより浅ければ、
その深さにハリスを合わせることもあります。
(誘いの軌道とか刺し餌の安定とかを考慮)
5メートルより深い場合は、もう5メートルのまんまです。
僕の場合、魚のタナっていうのは、
ハリスの長さに関係しないです。
むしろ水深とか、仕掛けの重量とか、
そっちが影響を与えてきますね。
ハリスの長さについての僕の考えは、
以前に、関連記事をいくつか書いてますので
下にまとめておきますね^^
参考にしていただけると幸いです。
関連記事:道糸とハリスの違い、ハリスの長さの決め方
関連記事:ハリスの長さはどこまで短くなって大丈夫?
関連記事:ハリスの号数を太くする・上げる時に忘れてはならないテクニック
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 【事実】ハリスで悩んでるフカセ釣り師が多い – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ
ピンバック: 南房総フローラルホール前の地磯でメジナ釣り – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ