千葉の釣り場でおすすめはココでしょ!
どうもつぐむぐです。
メルマガ読者のリニンスカヤさんから
フィールドレポートをいただいたのでご紹介します。
●一押しポイント名
寄浦漁港 千葉県 鴨川市
●この場所をチョイスした理由・最大の魅力
初めてチヌをフカセで釣った場所だということもあるが、
このあたりのポイントとしては水深があり、わりと魚がついているように感じる。
底でチヌ、上でグレという感じで、今のところこの場所ではボウズなし。
テトラから外側に向かっての釣りだが、
もしかしたら内側の足場の良い場所でも釣れるのかも。
内側も水深があり、余談だがアオリイカの好ポイント。
自己最高のアオリイカはここで釣っている。
●本命(チヌ・グレ)がよく釣れる時期
条件としては水深あり、水通しいい場所も潮目もできやすい、
水草が生えている箇所が点々としており、
ベイトフィッシュが豊富なので、通年釣れるのではないかと思っています。
今後、そのあたりは探っていきます。
●足場とこの場所の周辺環境
堤防内側は足場良いです。
半分くらいは水面まで1m程度、残りは3m程度。
外側のテトラは割りと大きく、少し恐怖感はあるけれど、
それほど滑らないので日中なら十分可能。
駐車場は好きなだけ停めてくれってレベル。
また、ほぼ横付け可能。
トイレは残念ながらないものの、コンビニが車で1分程度の場所にあり。
●この場所での過去の実績
チヌ45cm
グレ30弱くらい
アオリイカ2kg
ルアーでのシーバス80cm
●小さい子どもや女性は?
サビキをやるときに子どもを連れて行ったりします(^^)
テトラは絶対無理。
●この場所での必勝パターン
沈め釣りしかしたことがないですが、それで釣れます。
なおまったく同じ仕掛けで、グレも釣れてきます…
●補足
近所に超有名ポイントの小湊漁港があるため、
わりと空いていることが多いです。
堤防側は、それなりにサビキの方もいるけれど、
なぜかテトラ側はいつもガラガラです。
泳がせやヤエンでアオリ狙いのおっちゃんたちも総じて内側。
ただ、コマセ禁止と書かれてしまったり、
最近では船道には投げるな、みたいな看板も立ち、
私の知らない部分では多少のトラブルはあるのかもしれません。
どうか、禁止にならないように
守るべきことは守って釣りをしてもらえたら、と思います。
以上、つたない内容ですが参考になれば(^^)
釣座から見た寄浦のテトラの様子と、
一昨日釣れた足裏サイズグレ3匹です(^^)
================
レポートありがとうございます。
個人的に気になったのは、
「近所に超有名ポイントの小湊漁港があるため、
わりと空いていることが多いです。」
と言う、このくだり。
有名ポイントって釣れるから有名じゃないですか?
でも、その場所に魚がいるなら、
その場所から近い堤防にも基本的には魚はいます。
特にチヌのように回遊性の魚は、絶対同じ海域にはいますからね。
でも、ラーメン屋と一緒で、人が多いところ、
有名なところに人は行っちゃうんですよね。基本的に。
人は「権威」に盲従しやすいのでw
いわゆる「社会的証明の原則」ってやつです。
関連記事:磯釣り瀬渡し船の乗り降りから「社会的証明の原理」を学ぶ
関連記事:ごみを減量させる素晴らしいアイデア~社会的証明の具体例~
この視点は、ポイント選びに困っている人には、すごく参考になると思います。
僕はマジで「海域が近ければ、チヌは普通に釣れる」と思ってます。
居着き傾向の強いグレは、そうはいかないこともありますがね。
超極論ですが、1匹釣れた実績があるポイントなら、
普通に何百っていう魚がいると推測して良いと思います。
早起きが苦手な僕なんぞは、いつも釣りの始動が遅いんです。
有名な堤防だと大体先端から人が入る。
そんなに有名ポイントには行きませんが、
行った時は大体付け根の方に追いやられる。
でも、条件が揃ってれば、付け根でも普通に釣れますからね。
先端で釣ってる人よりも後から付け根に入って
釣れることなんてしばしばです。
だから、ポイントを見極める感覚というのは、磨いた方が絶対良いですね。
チヌを長く釣ってると「ここいそう!」
っていう嗅覚が研ぎ澄まされてきますからね^^
チヌは基本ストラクチャー周りを狙ってれば良いです。
カケアガリとか最強のポイントです。
なんかまとまりなくて長くなりましたけど、
千葉県鴨川市周辺には、チヌがたくさん住んでそうなので、
ぜひこのポイントも気になる方は攻めてみてください。
よい釣果が期待できると思います。
ではでは!
【千葉のおすすめ釣り場 関連情報】
関連記事:【釣り過ぎ注意】ここ!地磯にしちゃあ、やべぇだろ!!
関連記事:洲崎灯台下 磯釣り釣果】大型メジナが地磯なのに・・・
関連記事:和田漁港 旧仁我浦港船道(千葉県南房総市)釣り場情報
関連記事:【勝浦釣り情報】たった2時間でチヌが6枚釣れた理由
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: 千葉おすすめ釣り場「汐吹き」 – 釣りこそ我が師なりⅡ~つぐむぐ@福岡のグレ・チヌ釣りブログ~
ピンバック: 春に行きたい千葉安房のチヌ釣り穴場「野布良漁港」 – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ