人に聞いてすぐ解決することで消耗するのやめましょ
どうもつぐむぐです。
裏メルマガ読者の前田さんから質問もらったんで回答します!
==================
おはようございます。
あの~… “お小遣い稼ぎ”についてなんですけど…
アフェリエイトするのって、自分のblogが必要なんですよね?
で、 blog作って商品紹介するのに、
そのblogにバナー(?)を貼るんですよね?
すごいド素人の質問なんですけど…
パソコン持ってないと出来ないですよね???
スマホだけでは無理ですよね???
すいません…(–;)
パソコンは仕事用しかなくて…
仕事で使うんで会社にあるし…ってか、会社の所有物なんで (笑)
で、なんか、スマホだけでblog作って云々って話も聞いたことあるような…
まぁ、自分用のパソコン手に入れるのが一番なんでしょうけど、
スマホだけでblog作ってお小遣い稼ぐことも可能なんかなと…
blogの作り方もぜんぜん知らないですし、
そもそも自分用はスマホしかないんで…(-o-;)
すいません、スーパー機械オンチで(汗)
==================
質問ありがとうございます。
釣りでもネットビジネスでもそうですけど、
質問に恥ずかしいとか思う必要なし!
そんな風に思ってたら、時間がどんどん過ぎまっせ!w
時間は有限なので、基本事項ほど速攻聞いて解決しないと!
「質問していいのかな~?」なんてモヤモヤして
心を消耗するのはやめましょ^^
はい、では回答に移ります。
>スマホだけでは無理ですよね???
いえ、スマホでもブログ作成は可能です。
僕のおすすめのブログ構築システム「ワードプレス」だって
スマホでの作成に対応してますよ^^
なので、全く問題はないです。
ちなみにワードプレスを使うなら
サーバーはエックスサーバーが断然おすすめです。
動作が速くてまじで、ブログ運営が快適・快適^^
エックスサーバーと契約すると、
ワードプレスが無料で導入できますよ。
ただ、スマホが、
一つだけパソコンに比べて不利な点があるとしたら
タイピング速度かなと思います。
やっぱり、スマホとパソコンだと
パソコンの方が、圧倒的にタイピングが速い。
だって、両手使って打てるんで。
もちろんスマホ使いに長けてて
スマホでも打つのが速い人もいるだろうから
一概には言えないだろうけど、
パソコンの方がタイピングしやすいって人の方が多いはず。
そういう意味で、
できればパソコンを使用した方がいいと思います。
ただ、パソコンユーザーも気をつけないといけないことがありまして。
それは、パソコンを使ってブログを作っても
レイアウト(デザイン)はスマホでチェックすることです。
作る観点から言うと、パソコンが有利なんだけど、
いざ記事を見る側(ユーザー)はスマホが多い。
実際、僕のブログでもスマホユーザーからのアクセスが多い。
スマホは、手軽に誰でも持ってるからね。
パソコンは誰でも簡単に持ち運べるって感じじゃない。
場所も取るし。
以上のように、パソコンとスマホには
得意とする領域があるので、そこを計算して
ブログを作成すると、よりユーザーにとって
見やすい・利用しやすいブログになっていいと思います。
僕も、こういいながらも、
「自分のブログをもっと見やすくしないといけないな」
と気を引き締めております。
共に頑張りましょう!
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ピンバック: ブログの広告バナーの種類が変化するのはどうして? – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ