スーパーエキスパートue G2を間違って買ってしまった(汗)
どうもつぐむぐです。
メルマガ読者のちくさんから質問をいただいたので回答します。
====================
つぐむぐ先生こんばんは。
先日【スーパーエキスパートUE】を通販で購入したのですが、
【0C】を購入したつもりが【G2】を購入してました。
後に【0C】を購入したのですが、
推奨の仕掛けでは【G2】の出番はなさそうなので
【バランサー】で【0C】の予備にしようと思いました。
ですが、釣研HPでは【G2】と【0C】の重量差が【0.5g】です。
でも【G2】のジンタンオモリは【0.31g】
【G3】×2ならば【0.5g】の計算ですが…。
これはウキの総重量の違いで残浮力の違いでは無いのでしょうか?
もしも【G2ウキ】にバランサーチューンするとしたら?
【G2】or【G3】×2でしょうか?
それか、グレの活性が低く、水面付近まで来ない時や潮が早い時用に
【0C】より沈むチューンナップにしたほうが良いのでしょうか?
(例えばエイジアMPのS-3、S-4とか)
本来【釣研さん】に問い合わせる様な質問ですが、
色々とお詳しい【つぐむぐ先生】にお伺いしたくメールしました。
当地で磯釣り道具が気軽に買えるのなら、こんな間違いをしないのですが…
それにバランサーチューンも初めてなので
申し訳ありませんが、お暇な時にでもお答えください。
====================
質問ありがとうございます。
なるほど。浮力調整という楽しい作業をされてますね^^
浮力調整には大きく2種類があって、
「現地でコロコロとウキの浮力を変える派」と
「先に固定浮力にして、状況によりウキを変えていく派」
ですね。
ちなみに僕は後者。
まずどっちのスタイルをとるかですね。
前者は、もう自由に現場でやればいいので、
ここでは後者ということで話をします^^
勝手に決めてすみませんねw
まず一点目の総重量と残浮力のところ。
これは、G2浮力に単純にバランサーを足したからといって
0Cと同じになるとはいいにくいですね。
というのもG2のウキは0Cと違って、
相当ざっくりした浮力管理をしてある。
それに頭で計算した量のバランサーを切ってつけるといっても、
また切った量の重さが曖昧だしね^^
釣研って100分の1グラム(10ミリグラム)レベルで
浮力を調整してるだろうから、
ちょっとでもオモリの切り方が変わると重さが変わる。
なので、僕ならまず【G3】×2でカスタマイズして、
0C浮力に大体近づける調整をする。
これで「0cとほとんど一緒になれば儲けもん!」
ってくらいのざっくりした気持ちでw
でも、同じにならなくても僕は気にしない。
僕なら、風呂場で0Cよりちょっと重めになるように
バランサーを貼ったり、取ったり、切ったりして微調整するかな。
僕の場合、0Cで仕掛けが入らないとき用に
0cより浮力の小さい番手を持っておきたいので。
ウキで調整した方が、ガン玉を付けるよりも、
食い込み抵抗を少しでも減らせるからね。
わずかではあるけど。
なので、まとめると、
僕なら「0cと同じ浮力を目指しつつも、ちょっと重くなればいいかな」
って位のゆるい気持ちで浮力調整します。
「一緒の浮力にはなれば儲けもん!」くらい
大らかな気持ちで調整しましょう^^
回答は以上になります。
また不明な点があれば聞いてくださいませ^^
ではでは!
関連記事:グレ釣り初心者おすすめのウキまとめ6選
関連記事:グレ釣りおすすめウキ「スーパーエキスパートur-0cについて教えてください
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
ご回答ありがとうございます。
自分も後者だったので【正に!】と言う
答えでした。
ありがとうございます(^∇^)