精神と時の部屋って実在するじゃん!
どうもつぐむぐです。
突然だけど「精神と時の部屋」って知ってる?
概要を話すと、漫画ドラゴンボールの中にでてくる異空間で、
この部屋の中での1年(365日)は、現実世界の1日に相当するってもの。
これって凄いことだよね?
だって、この部屋に入った人はたった1日で、
部屋で取り組んだ事に関して、もの凄いレベルアップができるんだから。
僕が小学校の時だったかな?
精神と時の部屋に、強く憧れた。
「そんな部屋があったら野球がめっちゃ上手くなるのに!」
とか妄想したものだw
今日なんでこんな話をしているのかというと、
自分がこのブログで多くの方におたよりをもらう中で、
精神と時の部屋とこのブログが一部重なって見えたから。
僕はこのブログで、主に堤防フカセ釣りの話を語ってる。
フカセ釣りは世間一般的には難しい釣りだと思われている。
けど、実際は難しい釣りなんかじゃない。
難しいといわれるのは、
釣るための情報を知っている人が少ないことや
仮に知っていてもそれを人に教えないからだろう。
僕がフカセ釣りを始めたときも師匠と呼べる人がいなかった。
上手な人は周りにいたが、知識を教えてくれなかった。
別にその人を攻めるわけじゃないけど、
魚を釣るために必要な知識を教えてもらえなかった僕は
当然、遠回りをした。
いろいろ調べるのにも、絶対的に時間がかかるしね。
それを海で試す、釣れない、また知識を入れる、釣れない・・・
それの繰り返し。
そんなことを繰り返しながら
4年近くも僕はフカセ釣りで結果を出せない日が続いた。
そんな経験もあってね。
釣れない人の気持ちがすごくよく分かる。
魚が釣れないとイライラするし、悔しいし、
ほんとストレスだ。
「リベンジしよう!」って人は、まだいいが
「おもろくねぇな、や~めた!」っていう人もいるだろう。
こんな楽しい趣味と一瞬でも接点があったのに
その貴重な機会を逃してほしくないんだよね。
釣れない人には結果を出してほしい。
心からそう思ってる。
0から1までの成長を手助けできればと思ってる。
その一心で、僕が知ってる情報は手を変え、品を変え
いろんなイベントも交えつつ、発信してる。
ただ垂れ流すだけじゃおもろくないんで^^
いかんせん片手間でやってるので、
まだまだ出せてない情報はあるけど、
これからも、いろんな形で
情報は提供していきたいと思ってる^^
よりいい発信ができるように、いろいろ勉強もしてる。
コツコツやってきて、コンテンツの数もある程度たまってきた。
速攻で結果が出たという連絡も多数受けている。
そこで思ったわけだ。
僕のブログやメルマガって
ある意味「精神と時の部屋じゃないか!」と。
自分でいうのもなんだけど、
チヌボウズ時代の僕が、自分のブログに出会っていたら
もっと速くチヌを安定して釣れるようになってたと思う。
無論、僕のブログは全誘導沈め釣り(=ズボ釣り)
に関する精神と時の部屋だ。特化型。
このブログを読まずにズボ釣りを始める人と
読んではじめる人の成長速度は異次元レベルに違う。
これは間違いない。
そりゃあそうだ!
だって、超絶へたっぴの僕が
失敗してきた知識を取り除いてるからねw
逆に使える情報しか書いてない。
同じようなことを何度もいうけど、
それは大事なことだからだし、人間の記憶って反復しないと定着しない。
むしろ、「またこの話か」って思うって事は
しっかり記憶に定着してきてる証拠。
僕の思いどおりだ!爆
読み流してるだけで、ほぼ最短距離で成長できるはず。
師匠・先生がいない人は特にね。
僕のブログを読んだ人の何日分が、
読まない人の何日分に相当するかなんて細かいことは分からんが、
「時間を短縮できる」という概念は間違いなく
精神と時の部屋と共通するだろう。
これもインターネットのおかげだ。
技術の進歩が情報の伝達を容易にしてる。
このブログというプラットフォームで
僕はたくさんのフカセ釣り師と出会い
情報を発信しながらも、いろんな情報をいただく。
何もやってない時の自分では知るはずもなかった
神奈川の釣り場や島根の釣り場のことも知れる。
全然、視点と言うか、価値観も変わるわな。
何より楽しい^^
もちろん成長もしていく。
今までよりも、断然速いスピードでね。
このブログは発信者の僕にとっても
読者の方にとってもいろんな意味で
精神の時の部屋だといえるだろう。
僕の釣り方に興味がある人や賛同できる人とは
これからも共に成長していきたいと思う。
趣味が充実すると人生も楽しくなるしね^^
今日は思ったことを、バタバタと書いていったんで
文章がつながってなかったら申し訳ない^^
まぁそれはそれで、「リアリティーがあっていい」
ってことにしとこうw
ではでは~。
追伸
今年もあと数時間になりましたね。
本当にいろんな人との出会いがあった一年でした。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年を^^
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
なるほど…面白い考え方(捉え方)っすね(^^)
たしかに、つぐむぐさんのblogで学ぶと、何十年と釣りをしてる人に短時間で追い付ける…ってか、人によっては簡単に追い越せますもんね。
悟飯が精神と時の部屋に入って、実質一日でスーパーサイヤ人に目覚め、セルを超える戦士になれたように(笑)
まさにつぐむぐさんのblogが精神と時の部屋っすよね!