グレがやり取り中に根に潜って困ったら・・・
どうもつぐむぐです。
今日は別に誰から質問があったわけじゃないけど
グレとのやり取りテクニックの一つを紹介したい。
グレとやり取りをしていると、根に潜れられることがある。
アワセが遅れた場合や、糸を出しすぎた場合に
このような事態に陥ることが多い。
釣りの世界で、グレは上物(うわもの)っていわれるけど、
僕はグレ=根魚だと思ってる。
というのも、グレは普段根にべったり張りついて、身を寄せて生活してる魚。
水族館とかで水槽の中を泳ぐグレを見たら分かるけど、
グレは基本的に障害物の近くにいる。
何もない中層や表層を青物みたいに優雅に泳いじゃいない。
普段は凄く臆病者なんだね。
それが、撒き餌が海中に投入されると、性格が一変!
活性の高い時は、表層近くまで一気に浮き上がってくる。
撒き餌にたむろしてるエサトリたちがバッと逃げると同時に
黒い影が下から突きあがってくる光景を見たことないかな?
大きいグレが表層に湧き出すと、エサトリたちは撒き餌に群がりきれなくなるほどだ。
ただ、表層まで浮いてくるグレも
餌を食べた後は、速攻で住み処(根)の方へ向かって走りだす。
この時、何も餌に問題なければ、根に戻る前に反転して再浮上し、捕食する。
腹がいっぱいになるまでこれを繰り返してる。
でも、サシエを食べると、当然仕掛けの抵抗がかかるから
根に戻ってる間に大体グレは違和感を覚え、一気に根まで泳ぐ。
グレのアタリは明確にラインに出ることが多いので、
沈め釣りをしててもほとんど問題ないんだけど、
道糸が弛んでたりすると、グレが食ったことに気づかず
気づいた時には根に潜られてしまった・・・なんてこともある。
グレは基本根魚といったとおり、
一度根に潜るとなかなかグレは出てこない。
そりゃあ彼らも怖いから、そう簡単には出てこんぜw
グレ釣りを始めて2年位は、強引に出そうとしてハリスを切りまくってた爆
だって、「根に潜ったら強引に引き出すしかない!」って思ったからね^^
しかし実際のところ、引っ張れば引っ張るほどグレは出てこない。
自分がグレだったら、不思議な力に引っ張られる状態で
やっと部屋まで逃げ込んだのに、自分から外に出る人はいないだろう。
冷静に考えたら分かるけど、それがなかなか当時の僕には分からんかった。
じゃあ具体的にどうすればグレは出てくるのだろう?
過去の経験上、高確率でグレが根から出てきたテクニックを紹介する。
もし今、グレに根に入られて困っている人は、
この記事が救いになるかもしれない。
てかなるはずw
では早速そのテクニックを紹介しよう!
今グレが根に潜ったとする。
この時あなたがすべきは・・・
もちろん、思い切り引っ張ることじゃないw
本当にすべきことは
竿の1番部分が少しお辞儀する程度のテンションをかけた状態で待つだけw
「はぁ?まじかよ!?」って思うかもしれない。
けど、これがめっちゃ出てくる!w
グレの捕獲率が異次元レベルに上がる!
僕がこのテクニックをもっと早く知ってたら
そりゃあ~30匹は良型のグレを捕獲してたわw
竿を思い切り曲げて「あ~出てこん!」
ってキレてた自分が、まじで滑稽w
知ってるのと知らないのでは
今後のグレ釣り人生を左右するから(冗談抜きで)
絶対に知っておこう!
わずかなテンションをかけておくことで
やり取りにスムーズに移行できるのがミソだね^^
一度出てきたら、もう次は根に潜らせチャだめだよ。
以上がグレが根に潜ってしまったときに釣り人がとるべき作戦になる。
全然難しいことじゃないよね?
釣りってほんとこんなもん。
たったこれだけの情報なのに、なかなか知る機会がない。
でも知らなくても悲観的にならんでいい。
今知ったんだから。
もう知ってるやつに追いついた。
こんな感じで一つずつ覚えていけば、どんどん釣りは上手くなる。
焦らず一歩ずつ。
今日の記事が、あなたの今後の釣りの糧になれば嬉しい^^
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
わかりやすい!
“例え”までわかりやすい!
テクニックまたひとついただきました~(^.^)
あざっす!
つぐむぐ様
こんにちは、横浜市の小野です。
お正月に箱根駅伝の選手が後ろを走る湘南エリアでクロダイの沈め釣りを楽しみました。
このあたりはずっと砂浜で、クロダイの話もちらちら聞く程度ではありますが
初釣りもまったく駄目なまま最後のほうでウキを0Cに変え、メジナならどうだろうと
もちろん「つぐむぐさん」のグレ仕掛けで試したところ、直ぐに23センチを釣り上げました。
ボウズ逃れでまずは良しとたわけですが、つくづく仕掛けには感心いたします。
今日の知識もお金には変えられない内容です、本当に感謝申し上げます。
これからもいろいろなお話(&VTR)楽しみにしております。
楽しい釣りを、ありがとうございました。
ピンバック: 【永久保存版】磯釣り名人 松田稔から学んだスーパ―テクニック集 – 釣りこそ我が師なりⅡ~つぐむぐ@福岡のグレ・チヌ釣りブログ~