どうもつぐむぐです。
メルマガ読者の原さんから質問をいただいたので、
回答していきたいと思います。
【質問】
質問なのですが、釣りをしているとフグにハリを取られたり、
釣りあげたチヌがハリを飲んでしまっていて切ったりと
最初5メートルあったハリスが、だんだん短くなっていくのですが、
どの位まで許容範囲なのでしょう?
私は1メートル位ならカラマン棒を上にズラしたりしてますが。間違いでしょうか?
つぐむぐさんはどう対処しているのですか?
【回答】
確かにハリスどんどん短くなりますよねw
めっちゃ分かります。
僕も昔ハリスの長さがどこまで短くなって大丈夫かな?
って思って実験したことあるんですけど、
その時は1メートル位まで短くしてもチヌ普通に釣れました笑
一度じゃないです。
ハリス替えが面倒で、1メートルハリスで釣れたことは何度もある。
だから、原さんのやってることが間違いなんてことは絶対ない。
てか、そもそも釣りに間違いとかないんで、
いろいろやってみていいと思います。
奇想天外なことやっても釣れればそれが正解だし。
ただ、確率として、奇想天外なことほど
安定して釣れる可能性は低い傾向がある。
そういう意味で、やっぱり基本的な型の習得は必要。
でも、それで通用しない時はあれこれと
試していく思考が釣りには絶対求められる。
まずは型に沿って攻め、少しずつ変化を加えていく感じかな。
最近の僕はハリス1メートルまであえて短くすることはない。
「仕掛けの変更が面倒くさい」って思うレベルは何とか脱せたので(汗)
それに僕の釣りのイメージが崩れるので、
仕掛けをいろいろ変えたくないってのが根底にある。
基本、僕が変化をつける場所はウキくらいかな。
たまにガン玉。
それだけで、ほとんど全ての状況に対応できる。
だから、ハリスの長さとかあまり変えたくない。
変化させる場所・手を加える場所が多いと、
頭の中のイメージと仕掛けの動きの乖離が
大きくなるから。
あと、ハリスを短くしたくない理由として、
「ウキの場所を穂先から1メートル以内に置いときたい」
ってのがある。
僕は投入の時、右手に竿、左手にハリスをもって投入する。
この投げ方をするとき、ウキが穂先からあんまり離れてると
仕掛けが投げにくい。
こういうと、
「ハリス1メートルでも、道糸の中にウキを置けば、
穂先から1メートル以内にウキを付けれるじゃないか」
って言われそうだけど、ウキから下に道糸をダラダラとつけたくない。
道糸の中にウキを入れすぎると、
これまたウキの沈もうとする力を消してしまうんで。
結局これも僕の演出のイメージとあわないんでやらない。
以上のように、
ハリスの長さは基本的に5メートル。
短くても4メートルくらいまでにとどめてる。
自分の釣りのイメージに近づけるために。
これがセオリーだけど、
一応実験で1メートルハリスで何度も釣れていることは補足しておく。
ではでは!
========
僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。
僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。
結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。
僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。
月収10万以上になったつぐむぐの物語
釣りメルマガ(読者数1810人突破)
裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)
ラインで限定コラム配信中!☆
サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法
最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話
【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・
つぐむぐさんの質問に対する回答は、ホント有り難いです。
『1メートルハリスで何度も釣れていることは補足しておく』
こういう、(ぶっちゃけた)“補足”をしていただけるってのは、他のblogではなかなかないこと。
ほとんどの他の方のblogでは「こうじゃないと・これを使わないと、絶体釣れない」みたいな感じで書いて終了~ってのが多い…。
そんな説明では、とくに初心者にとっては厳しいですよね。
それに比べてつぐむぐさんは、
『そもそも釣りに間違いとかないんで、いろいろやってみていい。
想天外なことやっても釣れればそれが正解。』
っていうことまで言ってくださる(^^)
こういうことって、ホント初心者にとっては心強いんすよね!
仕掛けの投入方法
『右手に竿、左手にハリスをもって投入』…
これは、blogの質問に対する回答でも書かれていた、
仕掛けの投入時にチラリとウキを見ずに 、先打ち撒き餌の投入点から目を離さなくていい、ほとんどの人が見たことのないという“つぐむぐさんの仕掛け投入レアフォーム”のヒントがちょっと見えましたかね…(-o-;)
しかもフカセ釣りでは最強の…見栄えとしても…。
これはぜひ、
いつか動画で見てみたいですね~(^-^)
楽しみにお待ちしてますね!
ピンバック: 小さい子どもでもフカセチヌ釣りを楽しめる仕掛けを考えていますが – 釣りこそ我が師なりⅡ~つぐむぐ@福岡のグレ・チヌ釣りブログ~
ピンバック: ハリス1.2号での釣果実績~ハリスはただの●●なら、なかなか切れない~ – 釣りこそ我が師なりⅡ~つぐむぐ@福岡のグレ・チヌ釣りブログ~
ピンバック: チヌの釣り方と仕掛けに対する考察 – 釣りこそ我が師なりⅡ~つぐむぐ@福岡のグレ・チヌ釣りブログ~
ピンバック: 海釣り初心者 仕掛け等のギモンを解消! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ