磯瀬渡し船の利用方法・選ぶ方法について教えてください

投稿者: | 2016年12月12日


★LINE限定コラム配信中!

友だち追加


sewatasi

磯瀬渡し船の利用方法・選ぶ方法について教えてください

 

 

どうもつぐむぐです。

 

ブログ読者の新巻さんから質問を受けたので回答します。

 

 

【質問】

はじめまして。私、新巻と申します。

普段は堤防からエギングを楽しんでいます。

先月、会社の先輩からグレが非常に美味しい魚ということを聞いて、興味を持っているところです。

できれば大きいグレを釣りたいので磯に行きたいと思っています。

まだ道具は買っていませんが・・・

瀬渡し船の利用ってどんな感じでしょうか?

また、どんな感じで船屋を決めていますか?

まったく分からないもので、ぜひお尋ねしたく思います。

ご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

 

 

 

【回答】

質問ありがとうございます。

 

一応僕のやり方を書いときますね^^

 

会社の先輩がグレ釣りをされているのであれば

先輩に聞くのもありかと思いますが、

一意見として参考にしてみてください。

 

 

(1)釣りたい魚を決める

瀬渡し船を使って磯に釣りに行くなら、

基本ターゲットは、グレかチヌだと思う。たまにマダイかな。

 

特にグレは磯に行くと、堤防では狙えないビッグサイズに出会える可能性が高い。

冬は大グレが釣れるので、おすすめ。

imag0655

余談だけど、

僕個人的には、チヌは正直磯に行く必要はあんまりないと思ってるw

だって、チヌは堤防でも年無しサイズ釣れるからね。

高いお金を出してチヌを釣りに行こう!って気持ちにならない。

 

ただ、チヌを釣る上でもメリットはある。

特に冬の寒チヌ釣りでは。

 

寒チヌって、いつも以上にポイントによって釣果がめっちゃ分かれる。

釣れる堤防をチョイスできないと、釣る前からボウズ確定ってこともあるw

 

その点、チヌは冬になると、深場に避難する個体が多い。

深場は水温が安定しているから、越冬にもってこい。

 

それもあって、冬の沖磯はチヌがよく釣れる。

しかも船長は寒チヌの実績があるポイントを知っているだろうから

かなり期待もできる。

 

なので、もし僕がチヌ釣りで渡船を利用するなら

「寒チヌを食べたい!」って衝動に襲われた時かなw

 

 

余談が長くなったけど、最初は釣りたい魚を決めているw

 

 

 

(2)釣行場所を決める

釣りたい魚が決まったら、次は行き先を決めてる。

ここではグレに決めたと仮定しよう。

 

ただ、釣りたい魚がグレに決まっても、

最初はどの海域にグレがいるかなんて分かんない。

だから、以下の基準で僕は選んでる。

 

・家から片道どのくらいの時間をかけて行くか?

 

意外だと思うけど、この基準は僕の中で一番重要w

「今回は絶対五島!」って決めてる時以外はね。

 

僕の場合は片道1時間半の運転が限界。

あんまり長いと車中で眠くなる。特に帰り道。

 

実は過去、居眠り運転で事故になりそうになったことが何度もある。

それもあって今では眠くなったら、絶対に休憩するようにしている。

 

釣りは命がけでする遊びじゃない。

死んだら、二度と釣りができなくなるから、

居眠り運転には十分に注意しよう。

 

 

 

 

(3)渡船会社について調べる

行き先の目星が付いたら、

その海域で瀬渡ししている業者について調べる。

 

僕が利用しているのは、釣り雑誌とネットだね。

あと釣具屋にも渡船会社の名刺とかよく置いてあるから

そういうのを利用するのもあり。

 

渡船会社が見つかったら、次はグレが釣れるかどうか調べる。

業者のホームページがあれば、釣果情報を見てもいいし、

なければ、直接電話したら大丈夫。

 

あ~、直接電話の方がいいかも。最新の情報も入手できるし。

 

ちなみに、僕が住む北部九州では、

ほとんど、どこの磯でもグレは釣れるんで

調査するまでもないんだけど、

地域によっては調査しとかないと、痛い目にあうんで

渡船会社への確認は怠らないようにしよう。

 

 

 

 

(4)予約しよう

渡船会社が決まったら、いよいよ予約しよう。

 

予約時に注意したいのは、

・常時予約制なのか、前日予約制なのか?

・ネット予約制なのか、電話予約制なのか?

とかだね。

 

もし常時予約制なら、(3)の調査のついでに予約してもいい。

前日予約のみのところも結構多いので、そこは業者に要確認。

 

予約時には、名前、人数、希望の磯(希望どおりになるかは船長しだい)を伝えておくといいだろう。

料金も確認しておきたいね。

 

ネット予約については、九州での感覚だと

船釣りには結構導入されてる気がする。

瀬渡し船には、なぜかまだまだ少ない。

 

前日予約の場合は問題ないけど、常時予約の場合、

最終確認の電話を必ず前日にしよう。

 

「明日出港するのかどうか?」を確認しないのは超絶リスキー。

「せっかく出港地まで行ったのに、船が出ない!」

なんて最悪の事態にならないよう、前日確認はマストだね。

 

yusei845_syoudanget_tp_v

 

 

(5)出港地へ行く!

前日の最終確認で、無事出港が決まったら、あとは出港地に行くだけ。

 

できれば1時間前、遅くとも30分前までに出港地へ行こう。

ギリギリに行くのはまじで良くない。

僕の過去の失敗談だと、昼ご飯を車の助手席に忘れたり、

ヘッドライトを車のトランクに忘れたりしたことがある。

 

他の人が待ってたので、焦って準備をした結果、

忘れ物をしたってことが過去に何度もあったので、

時間に余裕をもって行動したいもの。

 

船が船着場にあれば道具を積みこんでもいいし、

船がなければ、道具を車からおろして、

船着場近くにまとめておくといい。

 

釣りをする前にあんまり焦りたくない。

偏光グラスを忘れた日には、不快すぎて

冷静な判断ができなくなったこともある。

 

ima20160724564415_tp_v

 

 

(6)乗船名簿に記入する

船に道具を全て積み込んだら、乗船名簿に記入しよう。

磯で万が一の事故にあう可能性もゼロじゃない。

ないに越したことはないけどね。

 

乗船名簿の記入については、

船中ではなく、待合室で事前に書かせる業者もあるので

やはり早めの行動を心がけたいね。

 

 

 

ここまでの行程を経て、ようやく出港!と言う流れになる。

 

料金は基本後払い制。

当日の海況で渡す場所が沖になったり、陸寄りになったりして

燃料代が終わってみないと確定しないから。

 

 

ここまでが、瀬渡し船の利用方法になる。

 

僕も始めて瀬渡し船を利用した時は緊張した。

経験のないことをする時は、どうしてもドキドキするもの。

 

でも、一回使ってみると全然大したことないことに気づくはず。

言っても、ただ船を利用するだけだからねw

 

しかもこっちがお客さんなんだから、

別にビクビクする必要もない。

お金払ってるんだし。

 

普通に、お客さん気分で使ってみていいと思う。

 

不明な点があれば、何なりと!

 

 

ではでは!





========

僕はサラリーマンとして働きながら釣りブログを書き月収10万円以上(多い月は30万程)を稼いでいます。 ですが「釣りブログ書いて月収10万稼いでる」とかいうと、超絶怪しいですよね。 でも本当に釣りブログを書いてお金が稼げるんです。

僕はもともとネットで稼ぐことが得意だったわけでもなければ、 文章を書くのが得意だったわけでもありません。 そんな僕でも今では自信を得ることができて、 会社の給料以上の金額を稼げるようになりました。 自力で稼げるようになった自信は プライベートにも良い影響をもたらしてます。

結局、稼ぐための知識があるかどうかだけなんです。 重要なことは。型(パターン)を知っているかどうかだけ。 だから学んでいけば誰でも稼げるし自信を得ることだってできる。

僕つぐむぐが学んで月収10万以上を稼ぐまでの過程を下記の記事では公開してます。

月収10万以上になったつぐむぐの物語

釣りメルマガ(読者数1810人突破)

裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)

ラインで限定コラム配信中!☆

友だち追加

サラリーマン必見!収入の柱を増やす超おすすめ手法

最高級のがま磯竿をたった13,642円で手に入れた実話

【衝撃の結末】小魚が多い海で仕掛けを遠くに投げてみたら・・・


磯瀬渡し船の利用方法・選ぶ方法について教えてください」への2件のフィードバック

  1. 前田

    磯瀬渡し船の利用って…

    スゴい本物の釣り師・ベテランの方ばっかりっていうイメージが…(汗)

    「ただ船を利用するだけ」…

    なるほど…たしかにそうなんですが…。

    メッチャ緊張しそうですね(–;)

    誰かに一緒に行く付いて行く機会がないと厳しそう(汗)

  2. ピンバック: 【瀬渡し】釣具に名前書くのって大事だよ! – つぐむぐのグレ・チヌ釣りブログ

コメントは停止中です。